日本文学 13年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本文学 夏目漱石 芥川龍之介 宮沢賢治 古典 作家 三島由紀夫 司馬遼太郎 小林秀雄 
松本清張 森鴎外 石川啄木 川端康成 村上春樹 太宰治 大江健三郎 日本文学 樋口一葉 文学 
有島武郎 漱石

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
101000年後に生き残るための青春小説講座佐藤友哉講談社13/01\2640
MyMyaku 18号(2013年11月) 特集:作家・大城立裕を追う脈発行所脈発行所13/11\972
SFSF奇書コレクション Keylibrary北原尚彦東京創元社13/12\12559
あいあいち文学散歩愛知県国語教育研究会愛知県国語教育研究会高等学校部会13/11\4669
あお青木生子著作集 補巻3 滴々集おうふうおうふう13/06\11289
あお青森県ゆかりの文学 2斎藤三千政北方新社13/01\12807
あか「暁」の謎を解く 小林賢章角川学芸出版13/03\1836
あか明るい方へ 下 父・太宰治と母・太田静子 大活字本シリーズ太田治子埼玉福祉会13/12\10963
あか明るい方へ 上 父・太宰治と母・太田静子 大活字本シリーズ太田治子埼玉福祉会13/12\10963
あく芥川賞物語川口則弘バジリコ13/01\1944
あとあとらす 27号(2013)西田書店西田書店13/01\4040
あとあとらす 28号(2013) −投稿による総合文芸誌西田書店西田書店13/07\1080
アナアナホリッシュ國文學 第2号(春)牧野十寸穂響文社13/03\1728
アナアナホリッシュ國文學 第3号(夏) 特集:疾走する江戸のハイブリッド牧野十寸穂響文社東京分室13/06\1728
アナアナホリッシュ國文學 第4号(秋) −季刊特集:源氏物語絵と文牧野十寸穂響文社13/09\1728
アナアナホリッシュ國文學 第5号(冬) −季刊特集:俳句の近代は汲みつくされ牧野十寸穂響文社13/12\1728
あのあのとき、文学があった ― 「文学者追跡」完全版小山鉄郎論創社13/03\4104
あべ安部公房とはだれか木村陽子笠間書院13/05\1836
あべ安部公房とわたし山口果林講談社13/08\1620
あべ安部公房メディアの越境者 メディアとパフォーマンスの20世紀鳥羽耕史森話社13/12\3888
あり有島武郎 亀井俊介ミネルヴァ書房13/11\3456
あり有島武郎小論片山礼子蒼丘書林13/03\5570
あん安吾さんの太平洋戦争 PHP研究所PHP研究所13/07\6607
イーイーハトーブ・ガーデン −宮沢賢治が愛した樹木や草花赤田秀子コールサック社13/09\1620
いきいきものがたり山田有策双文社出版13/04\5957
いくいくつ分かる?名作のイントロ 中江有里明治書院13/07\1296
いけ池波正太郎 河出書房新社河出書房新社13/01\12095
いし石川淳傳説渡辺喜一郎右文書院13/08\2592
いし石川啄木と杉村楚人冠 −閉塞の時代とその親愛碓田登光陽出版社13/07\1851
いし石原慎太郎を読んでみた栗原裕一郎原書房13/09\1944
いし石牟礼道子 −魂の言葉、いのちの海Kawade道の手帖河出書房新社河出書房新社13/04\1728
いず泉鏡花 −逝きし人の面影に小林弘子梧桐書院13/11\2160
いた異端論争の彼方へ −埴谷雄高・花田清輝・吉本隆明とその時代野崎六助インパクト出版会13/09\2052
いと伊藤正義中世文華論集 第2巻 謡と能の世界下関屋俊彦伊藤正義和泉書院13/11\17280
いにいにしえの都人の叫び上林勉東洋出版13/06\1404
いぬ犬をえらばば 安岡章太郎講談社13/04\1404
いの井上ひさし 河出書房新社河出書房新社13/03\7466
いまいまなぜ寺山修司か −盗作作家?覗きマニア?フィギュール彩菅沼定憲彩流社13/12\1944
ウィウィッチンケア Vol.4 −すすめ、インディーズ文芸創作誌!多田洋一yoichijerry13/04\1008
うえ上田秀人公式ガイドブック 上田秀人徳間書店13/04\679
うし失われた近代を求めて 2 「自然主義」と呼ばれたもの達橋本治朝日新聞出版13/03\21075
うち内田百間文学散歩備仲臣道皓星社13/09\1728
うぶ冲方丁公式読本 冲方丁宝島社13/02\700
うみ海辺の恋と日本人 −ひと夏の物語と近代瀬崎圭二青弓社13/08\1728
えい映画人・菊池寛志村三代子藤原書店13/08\3024
えこ江古田文学 83 インタビュー富岡幸一郎講演よしもとばなな江古田文学会江古田文学会13/10\771
えこ江古田文学 第82号(2013Winte 特集:ドストエフスキーin21江古田文学会江古田文学会13/03\1058
エッエッセイ集 心の旅−井上靖紀行小野寺苓土曜美術社出版13/07\2160
えっ越中文学の情景 −富山の近・現代文学作品立野幸雄桂書房13/10\1620
えほ絵本で読みとく宮沢賢治中川素子水声社13/10\7681
エラエラリー・クイーンの騎士たち −横溝正史から新本格作家まで飯城勇三論創社13/09\2592
えん沿線文学の聖地巡礼 −川端康成から涼宮ハルヒまで土居豊関西学院大学出版会13/10\4704
エンエンタメ小説進化論 ― “今”が読める作品案内円堂都司昭講談社13/01\1728
えん遠藤周作その文学と神学の世界アデリノ・アシェンソ教友社13/12\5184
おう鴎外と脚気 ― 曾祖父の足あとを訪ねて森千里NTT出版13/01\2052
おう鴎外歴史文学序論新名規明梓書院13/05\2700
おう王朝助動詞機能論 −あなたなる場・枠構造・遠近法研究叢書渡瀬茂和泉書院13/11\8640
おう王朝びとの生活誌 −『源氏物語』の時代と心性叢書・文化学の越境小嶋菜温子森話社13/03\3348
おお大江健三郎作家自身を語る 大江健三郎新潮社13/12\26982
おお大阪文藝雑誌総覧 浦西和彦和泉書院13/02\16200
おお大庭みな子記憶の文学水田宗子平凡社13/05\3024
おかおかやま文学紀行富阪晃文芸社13/02\7124
おき沖縄の文学を読む 摩文仁朝信・山之口貘そ松島淨脈発行所13/07\1836
オキ〈オキナワ〉人の移動、文学、ディアスポラ 琉球大学人の移動と21世紀のグ山里勝己彩流社13/01\2376
おだ織田作之助オダサク倶楽部河出書房新社13/08\2052
おだ織田作之助 −生き、愛し、書いた。大谷晃一沖積舎13/08\3240
おだ織田作之助の大阪 −生誕100年記念オダサク倶楽部平凡社13/09\1728
おと男漱石を女が読む渡邊澄子世界思想社13/04\4320
おと男の風格 ― 「山本周五郎」を生きる北影雄幸勉誠出版13/02\1944
おと大人にはわからない日本文学史 高橋源一郎岩波書店13/06\929
おり折口信夫対話集 折口信夫講談社13/06\1728
おり折口信夫の青春ぷねうま舎ぷねうま舎13/06\2916
かい回想・寺山修司 九條今日子角川書店13/04\679
かい回想の中野重治−『甲乙丙丁』の周辺津田道夫社会評論社13/09\6365
かが加賀乙彦自伝加賀乙彦ホーム社13/03\2160
かか呵呵大将 −我が友、三島由紀夫竹邑類新潮社13/11\4704
かた片想い向田邦子菅沼定憲飛鳥新社13/02\1728
がっ学校では教えてくれない日本文学史 清水義範PHP研究所13/09\9533
かな神奈川文学散歩二松學舎大学文学部国文学科新典社13/03\1296
カネカネと文学 山本芳明新潮社13/03\3980
かわ川上弘美を読む 松本和也水声社13/03\7078
かわ川端文学への視界 No.28 機関誌年報*川端文学研究川端康成学会銀の鈴社13/06\2700
かわ川端康成作品論集成 第8巻 山の音田村充正羽鳥徹哉おうふう13/11\16133
かわ川端康成伝 −双面の人小谷野敦中央公論新社13/05\3240
かん官能艶語録 −厳選1400手笠倉出版社笠倉出版社13/06\28349
きか季刊文科 第59号 司修/夫馬基彦名作再見徳田秋聲秋山駿鳥影社13/04\3733
きか季刊文科 第60号 特集:追悼・大河内昭爾 名作再見 柏原兵三秋山駿鳥影社13/09\1080
きた北村薫と日常の謎 北村薫宝島社13/03\12806
きょ〈狂気〉と〈無意識〉のモダニズム ― 戦間期文学の一断面小林洋介笠間書院13/02\3024
きょ京都近代文学事典 日本近代文学会関西支部和泉書院13/05\6264
きょ教養として読む現代文学 石原千秋朝日新聞出版13/10\1620
きょ虚構内存在 藤田直哉作品社13/02\2592
きり桐野夏生 現代女性作家読本現代女性作家読本刊行会鼎書房13/11\8107
きん近代以前 江藤淳文藝春秋13/10\1458
きん近代戦争文学事典 第12輯 和泉事典シリーズ矢野貫一和泉書院13/10\10800
きん近代という教養 石原千秋筑摩書房13/01\1728
くす薬と文学 −病める感受性のゆくえ千葉正昭社会評論社13/10\11378
けん賢治から、あなたへ ― 世界のすべてはつながっているロジャー・パルヴァース集英社インターナショナル13/02\1836
けん賢治とイーハトーブの「豊穣学」砂山稔大河書房13/03\5400
けん賢治の旅賢治への旅三上満本の泉社13/06\1620
げん現代日本のスピリチュアリティ ― 文学・思想にみる新霊性文化リゼット・ゲーパルト岩波書店13/01\5076
げん現代日本文学綜覧シリーズ 35 児童文学個人全集・内容綜覧作品名綜覧第3日外アソシエーツ日外アソシエーツ13/11\77867
げん現代文学裏話 ― 作家の生活と作品赤木孝之文芸社13/04\756
げん幻滅からの創造 −現代文学と 母親 からの分離田中雅史新曜社13/10\3672
こい恋と日本文学と本居宣長 丸谷才一講談社13/04\1404
こく国語の教科書から消えた心に響く名作・名場面小宮山博仁日本文芸社13/05\28185
こく国文学への哲学的アプローチ土田杏村書肆心水13/12\5832
ここ心の色ことばの光 −学び直しの古典2清川妙新日本出版社13/10\1620
こじ個人全集月報集 2 藤枝静男著作集永井龍男全集講談社講談社13/09\1620
こせ戸籍の謎と丸谷才一ソーントン不破直子春風社13/10\1944
こだ古代中世文学論考 28古代中世文学論考刊行新典社13/03\99659
こだ古代文学の世界像多田一臣岩波書店13/03\11880
こだ古代文学表現論 ― 古事記・日本書紀を中心にして吉田修作おうふう13/03\4104
こっ国境 −完全版黒川創河出書房新社13/10\3888
こて古典にみる日本人の生と死 原道生笠間書院13/05\4104
こて古典夜話 −けり子とかも子の対談集円地文子新潮社13/12\18296
こと言霊とは何か −古代日本人の信仰を読み解く佐佐木隆中央公論新社13/08\13444
こと言葉と奇蹟 −泉鏡花・谷崎潤一郎・中上健次渡部直己作品社13/05\4968
こと言葉と他者 −小林秀雄試論権田和士青簡舎13/10\7883
ことことばの魔術師井上ひさし菅野昭正岩波書店13/04\2376
こと言葉のゆくえ −明治二〇年代の文学谷川恵一平凡社13/10\1836
こと言葉の流星群 池澤夏樹角川書店13/08\679
こど子どもの本の海で泳いで今江祥智BL出版13/11\3024
こな〈小波お伽〉の輪郭 −巖谷小波の児童文学藤本芳則双文社出版13/10\36742
このこの時代小説がすごい! 2014年版『この時代小説がすごい!』編集部宝島社13/12\710
このこのライトノベルがすごい! 2014 大発表!ベスト・オブ『このラノ』ラ『このライトノベルがすごい!』編集部宝島社13/12\800
こば小林多喜二の思想と文学 −貧困・格差・ファシズムの時代に生きて尾西康充大月書店13/09\3024
こば小林秀雄と夏目漱石−その経験主義と内発的廣木寧総和社13/09\1620
こば小林秀雄の哲学高橋昌一郎朝日新聞出版13/09\842
こば小林秀雄の批評芸術 −エクスタシーの哲学佐藤公一アーツ・アンド・クラフツ13/12\2592
こぶ古文出典ゴロゴ板野博行スタディカンパニー13/09\972
こま小松左京マガジン 第48巻乙部順子イオ13/02\1028
こま小松左京マガジン 第49巻乙部順子イオ13/05\1028
こま小松左京マガジン 第50巻乙部順子イオ13/09\1028
ごんごん狐はなぜ撃ち殺されたのか −新美南吉の小さな世界畑中章宏晶文社13/08\1836
さい西郷信綱著作集 第8巻 古典の影西郷信綱平凡社13/04\9720
さい西郷信綱著作集 第9巻 初期論考・雑纂総索引西郷信綱平凡社13/09\14040
さい最後の岸田國士論大笹吉雄中央公論新社13/09\5555
さい最後の桜 −妻・大庭みな子との日々大庭利雄河出書房新社13/05\56160
さか坂口安吾 −風と光と戦争と河出書房新社河出書房新社13/09\1296
さか坂口安吾復興期の精神 − いま 安吾を読むこと坂口安吾研究会双文社出版13/05\74359
さか坂口安吾歴史を探偵すること原卓史双文社出版13/05\14905
さく作品の表現の仕組み 大木正義新典社13/03\1404
さっ作家の住まい コロナ・ブックスコロナ・ブックス編集部平凡社13/10\1728
さと里村欣三の眼差し ― 里村欣三生誕百十年記念誌里村欣三顕彰会吉備人出版13/02\3024
さば佐幕派の文学 −「漱石の気骨」から詩篇まで平岡敏夫おうふう13/09\26648
ザりザ・流行作家校條剛講談社13/01\7316
ざん残照の日本近代文学 −一九二〇年前後佐久間保明ゆまに書房13/03\17949
しご子午線 1子午線編集部子午線編集部13/02\1728
じだ時代小説で読む!北海道の幕末・維新 −歴史を愉しむブックガイド鷲田小彌太亜璃西社13/07\1728
じだ時代小説はゆく!高橋敏夫原書房13/12\2160
じだ時代の証人新美南吉かつおきんや風媒社13/10\1728
しば芝居を愛した作家たち −文士劇の百二十年道又力文藝春秋13/11\2052
しば司馬遼太郎が描かなかった幕末 −松陰・龍馬・晋作の実像集英社新書一坂太郎集英社13/09\821
しば司馬遼太郎全仕事 文藝春秋文藝春秋13/06\497
しぶ澁澤龍彦 −総特集河出書房新社河出書房新社13/06\37612
しま島崎藤村研究 41双文社出版双文社出版13/09\4844
しま島崎藤村文芸研究細川正義双文社出版13/08\20832
しま島田清次郎風野春樹本の雑誌社13/08\12832
しま島津忠夫著作集 別巻2 若山牧水ところどころ島津忠夫和泉書院13/09\3780
しま島村抱月の文藝批評と美学理論 岩佐壮四郎早稲田大学出版部13/05\10800
しみ清水紫琴−幻の女流作家がいた内田聖子日本文学館13/09\1080
しゃ灼眼のシャナノ全テ 完高橋弥七郎アスキー・メディアワークス13/06\4066
じゃ寂聴詩歌伝 −対談瀬戸内寂聴本阿弥書店13/08\11898
しゅ周五郎伝 −虚空巡礼斎藤慎爾白水社13/06\3672
じゆ自由民権運動と戯作者 近代文学研究叢刊松原真和泉書院13/12\5184
しゅ主体と文体の歴史 亀井秀雄ひつじ書房13/05\5076
じょ常識では読めない漢字今野真二すばる舎13/08\1620
しょ「少女小説」の生成 −ジェンダー・ポリティクスの世紀久米依子青弓社13/06\9379
しょ正太郎の粋瞳の洒脱 山口正介講談社13/12\572
しょ昭和文学研究 第66集昭和文学会昭和文学会13/03\9889
しょ昭和文学研究 第67集昭和文学会昭和文学会13/09\4536
しょ昭和文学史試論 ― ありもしない臍を探す鳥居邦朗ゆまに書房13/01\3024
しょ食道楽の作法 −池波正太郎指南佐藤隆介新潮社13/06\497
じょ女子と作文 −Girls Write Alone近代ナリコ本の雑誌社13/06\1620
しょ所与と自由 細谷博勉誠出版13/01\6480
じょ女流文学の潮流 佐藤泰正笠間書院13/03\1080
しら白洲正子 −ひたすら確かなものが見たい挾本佳代平凡社13/11\1944
しん震災・原発文学論川村湊インパクト出版会13/03\2052
しん震災後文学論 −あたらしい日本文学のために木村朗子青土社13/11\21654
しん新世紀神曲大澤信亮新潮社13/05\2160
じん人生は喜劇だ −知られざる作家の素顔矢崎泰久飛鳥新社13/12\1543
じん人生をひもとく日本の古典 第1巻 からだ久保田淳岩波書店13/06\1944
じん人生をひもとく日本の古典 第2巻 はたらく久保田淳岩波書店13/07\1944
じん人生をひもとく日本の古典 第3巻 つながる久保田淳岩波書店13/08\1944
じん人生をひもとく日本の古典 第4巻 たたかう久保田淳岩波書店13/09\1944
じん人生をひもとく日本の古典 第5巻 いのる久保田淳岩波書店13/10\1944
じん人生をひもとく日本の古典 第6巻 死ぬ久保田淳岩波書店13/11\1944
しん新・日本文壇史 第10巻 日本文学から世界文学へ川西政明岩波書店13/03\3100
しん新聞記者司馬遼太郎 産業経済新聞社文藝春秋13/06\670
すう〈崇高〉と〈帝国〉の明治 −夏目漱石論の射程森本隆子ひつじ書房13/05\6264
スースーパーレディ長谷川時雨 −時雨作品を楽しみながら森下真理ドメス出版13/06\6840
すが素顔の新美南吉 −避けられない死を前に斎藤卓志風媒社13/05\2376
すき好きな作家・好きな作品50選坂本満津夫鳥影社13/02\1728
ずせ図説文豪たちの東京を歩く 洋泉社洋泉社13/03\14032
すて捨身なひと小沢信男晶文社13/12\2052
せい聖書と村上春樹と魂の世界上沼昌雄地引網出版13/04\1296
せい『青鞜』の冒険 −女が集まって雑誌をつくるということ森まゆみ平凡社13/06\2052
せい青冰 −小川国夫の周辺竹内凱子菁柿堂13/10\89793
セカセカイからもっと近くに −現実から切り離された文学の諸問題東浩紀東京創元社13/12\1404
せか「世界内戦」とわずかな希望 −伊藤計劃・SF・現代文学岡和田晃アトリエサード13/11\3024
せん戦間期東アジアの日本語文学 アジア遊学石田仁志勉誠出版13/08\3024
せん戦国年鑑 2013年版かみゆ綜合図書13/04\7098
ぜん全国文学館ガイド (増補改訂版)全国文学館協議会小学館13/01\1851
せん戦後文学の回想 −小説家・詩人・評論家交遊録小川和佑竹林館13/04\1620
せん戦後変格派・山田風太郎 ― 敗戦・科学・神・幽霊谷口基青弓社13/01\3240
せん戦争を〈読む〉 −Readingwar石川巧ひつじ書房13/03\2160
せん千年の百冊 −あらすじと現代語訳でよむ日本の古典100冊スーパー鈴木健一小学館13/04\3024
せん占領期の出版メディアと検閲 −戦後広島の文芸活動広島市文化協会文芸部会勉誠出版13/10\1944
そう漱石の科学/鴎外の「妄想」本間孝文芸社13/11\1296
そう漱石の坂道林浩一寒灯舎13/04\11542
そう漱石のパリ日記 −ベル・エポックの一週間山本順二彩流社13/12\2160
そう漱石文学のモデルたち 秦郁彦中央公論新社13/01\4711
そのその「民衆」とは誰なのか −ジェンダー・階級・アイデンティティ中谷いずみ青弓社13/07\3240
それそれからのエリス −いま明らかになる鴎外「舞姫」の面影六草いちか講談社13/09\2700
だい大学生のための文学トレーニング 古典編 −テキスト今井上三省堂13/10\2160
たき多喜二の文学、世界へ −2012小樽小林多喜二国際シンポジウム報告書荻野富士夫小樽商科大学出版会13/03\6138
たけ竹山道雄と昭和の時代平川祐弘藤原書店13/03\6048
だざ太宰治研究 21 「作品とその生成要素」「葉桜と魔笛」から「津軽」まで「山内祥史和泉書院13/06\7560
だざ太宰治の小説の〈笑い〉斎藤理生双文社出版13/05\17182
だざ太宰治母源への回帰 原子修柏艪舎13/06\1836
だざ太宰治論権藤三鉉文藝書房出版13/01\864
だざ太宰治を追いかけて −さまざまな出会いのなかで斎藤三千政北方新社13/02\1944
だざ太宰へのまなざし −文学・語学・教育弘前大学弘前大学出版会13/03\8041
たた闘う吉本隆明 −六〇年安保から七〇年安保へ渡辺和靖ぺりかん社13/10\3024
ただ只野真葛論 −男のように考える女ベティーナ・グラムリヒ・オカ岩田書院13/06\8532
たな田中澄江が歩いた北海道の山北海道新聞社北海道新聞社13/06\1512
たな田辺聖子の古典まんだら 下巻田辺聖子新潮社13/09\529
たな田辺聖子の古典まんだら 上巻田辺聖子新潮社13/09\562
たな田辺聖子の古典まんだら 続 一葉、晶子、芙美子田辺聖子新潮社13/01\10018
たべ食べる日本近現代文学史 平野芳信光文社13/02\10289
たん探偵作家発見100若狭邦男日本古書通信社13/02\10060
たん探偵小説の街・神戸野村恒彦エレガントライフ13/10\1728
ちくちくま小説選 −高校生のための近現代文学エッセンス紅野謙介筑摩書房13/10\1080
ちち父水上勉窪島誠一郎白水社13/01\25391
ちち父吉田健一吉田暁子河出書房新社13/12\1944
ちの知の巨人 ― 評伝生田長江荒波力白水社13/02\4320
ちの知の虚人・吉本隆明 ― 戦後思想の総決算土井淑平編集工房朔13/01\1620
ちめ知命と成熟 −13のレクイエム長谷川郁夫白水社13/11\3024
ちゅ中国文学と日本十二講 中国学芸叢書村上哲見創文社13/12\3456
ちょ「超あらすじ」と短編全文で読むもう一度読みたい教科書の名作根本浩竹書房13/06\9173
ちょ張競の日本文学診断 五柳叢書張競五柳書院13/10\11020
ちょ超釈日本文学の言葉 −名言名句辞典髭郁彦学研教育出版13/07\1836
ちん鎮魂 −石川啄木の生と詩想遊座昭吾里文出版13/12\2484
つい追悼の文学史 講談社文芸文庫講談社13/05\1620
であ出会いの精神史 −語りの原像鳥居明雄ぺりかん社13/03\3024
てい定本宮澤賢治語彙辞典原子朗筑摩書房13/08\23990
てら寺山修司カレイドスコープの新世界清水義和文化書房博文社13/04\6264
てら寺山修司研究 第6号 没後30年記念特集国際寺山修司学会文化書房博文社13/04\2484
てら寺山修司その知られざる青春 小川太郎中央公論新社13/04\3746
てら寺山修司 −天才か怪物か別冊太陽九条今日子平凡社13/04\2592
てら寺山修司の迷宮世界 笹目浩之洋泉社13/04\12763
てん天気図 11号(平成25年)天気図事務局ツーワンライフ13/01\823
てん天才・菊池寛 −逸話でつづる作家の素顔文藝春秋文藝春秋13/10\1199
とう東北から見える日本 −文学・芸術の風景山本陽史山形大学出版会13/03\823
とう東北近代文学事典日本近代文学会東北支部勉誠出版13/06\16200
とも友臼井吉見と古田晁と −出版に情熱を燃やした生涯柏原成光紅書房13/11\2160
なか中上健次の「ジャズ」 −1965年新宿から古層へ安岡真水声社13/10\13412
なか中村真一郎手帖 中村真一郎の会水声社13/04\4882
なぎ渚と修羅 −震災・原発・賢治高橋郁男コールサック社13/03\1620
なぞ謎の村上春樹 −読まなくても気になる国民的作家のつくられ方助川幸逸郎プレジデント社13/10\1512
なつなつ −樋口一葉奇跡の日々領家高子平凡社13/04\2376
なつ夏目漱石と鈴木大拙 −テクスト行為論的考察大野晃彦駿河台出版社13/12\4536
なつ夏目漱石の実像と人脈 −ゆらぎの時代を生きた漱石伊藤美喜雄花伝社13/10\1836
なつ夏目漱石 ― 眼は識る東西の字池田美紀子国書刊行会13/01\4104
なな七つの顔の漱石出久根達郎晶文社13/05\1728
なん南島文学論 OD版外間守善KADOKAW13/11\20520
なん南洋文学の生成 −訪れることと想うこと土屋忍新典社13/09\11340
にい新美南吉 −「ごんぎつね」「手袋を買いに」そして「でんでんむし別冊太陽保坂重政平凡社13/07\2700
にい新美南吉童話の読み方西田谷洋双文社出版13/07\15064
にっ日韓近代文学の交差と断絶 −二項対立に抗して鄭百秀明石書店13/09\4104
にっ日系ブラジル移民文学 2 日本語の長い旅 評論細川周平みすず書房13/02\16200
にほ日本近現代文学案内日外アソシエーツ日外アソシエーツ13/07\47461
にほ日本近世文学と朝鮮 アジア遊学染谷智幸勉誠出版13/04\2592
にほ日本幻想文学事典 東雅夫筑摩書房13/12\1728
にほ日本国憲法の初心 −山本有三の「竹」を読む鈴木琢磨七つ森書館13/08\1728
にほ日本語のおかしみ −ユーモア文学の笑い中村明青土社13/12\1944
にほ日本女性文学研究叢書 古典篇 第5巻(中世)日本女子大学クレス出版13/02\18360
にほ日本女性文学研究叢書 古典篇 第6巻(近世 1)日本女子大学クレス出版13/02\16200
にほ日本女性文学研究叢書 古典篇 第7巻(近世 2)日本女子大学クレス出版13/02\15120
にほ日本推理小説論争史郷原宏双葉社13/10\2700
にほ日本探偵小説を読む −偏光と挑発のミステリ史押野武志北海道大学出版会13/03\2592
にほ日本における「文」と「ブンガク」 アジア遊学河野貴美子勉誠出版13/03\2700
にほ日本のミステリー小説登場人物索引 単行本篇2001−2011DBジャパンデイビー・ジャパン13/05\27000
にほ日本のミステリー小説登場人物索引 単行本篇2001−2011DBジャパンデイビー・ジャパン13/05\0
にほ日本のミステリー小説登場人物索引 単行本篇 2001−2011DBジャパンデイビー・ジャパン13/05\27000
にほ日本文学史 −古代・中世編小峯和明ミネルヴァ書房13/05\4104
にほ日本文学史 古代・中世篇 1ドナルド・キーン中央公論新社13/01\1132
にほ日本文学史 古代・中世篇 2ドナルド・キーン中央公論新社13/03\1132
にほ日本文学史 古代・中世篇3ドナルド・キーン中央公論新社13/05\1132
にほ日本文学史 古代・中世篇4キーン,ドナルド中央公論新社13/07\1132
にほ日本文学史 古代・中世篇5キーン,ドナルド中央公論新社13/09\1132
にほ日本文学史 古代・中世篇6ドナルド・キーン中央公論新社13/11\1234
にほ日本文学の扉をひらく 第1の扉 五里霧中をゆく人たちの物語立野正裕スペース伽耶13/11\1080
にほ日本文学ロシア人はどう読んでいるか 坂庭淳史東洋書店13/05\39865
にゅ入門日本近現代文芸史 鈴木貞美平凡社13/01\1015
にわ丹羽文雄書誌 近代文学書誌大系岡本和宜和泉書院13/03\23760
にわ丹羽文雄文藝事典 秦昌弘和泉書院13/03\17398
にん人間パワースポット −成功と幸せを“引き寄せる”生き方鈴木光司KADOKAWA13/11\13904
ぬく貫井徳郎症候群 貫井徳郎宝島社13/02\961
ねん〈年表資料〉近世文学史松崎仁笠間書院13/02\1728
バイバイリンガルな日本語文学郭南燕三元社13/06\4320
はな花さんぽ ― わたしの文学の森森千春第三書館13/02\1296
はな花の幻 −評伝・原民喜小野恵美子土曜美術社出版販売13/08\5951
はな花を奉る −石牟礼道子の時空藤原書店藤原書店13/06\7020
はや林修の「今読みたい」日本文学講座林修宝島社13/10\3980
ひが東野圭吾全小説ガイドブック (増補改訂版)洋泉社洋泉社13/03\1404
ひぐ樋口一葉と女性作家志・行動・愛高良留美子翰林書房13/12\4104
ひぐ樋口一葉 −物語論・言語行為論・ジェンダー笹川洋子春風社13/03\8519
ひたひたすら面白い小説が読みたくて −文庫解説コレクション児玉清中央公論新社13/04\2401
ひゆ比喩表現の世界 中村明筑摩書房13/02\1836
ひょひょうご文学散歩廣岡徹神戸新聞総合出版センター13/05\1728
ひろ広島の文学碑めぐり 続西紀子渓水社13/06\3240
ふお不穏でユーモラスなアイコンたち 武山梅乗晶文社13/03\2160
ふくふくしまと文豪たち 菅野俊之歴史春秋出版13/02\1296
ふじ藤沢周平伝笹沢信白水社13/10\3240
ふじ富士山の文学 久保田淳角川学芸出版13/07\885
ぶじ武人甦る三島由紀夫 −永久保存版晋遊舎晋遊舎13/10\1337
ふたふたりの作家 ― 稲子・栄文学への旅五十嵐福子菁柿堂13/01\1728
ふど不同調の音色 −安岡章太郎私論新船海三郎本の泉社13/04\1296
ぶん文学館出版物内容総覧 −図録・目録・紀要・復刻・館報岡野裕行日外アソシエーツ13/04\51408
ぶん文学者の「核・フクシマ論」 −吉本隆明・大江健三郎・村上春樹黒古一夫彩流社13/03\2052
ぶん文学的身体と歴史山崎正純文化科学高等研究院13/02\3240
ぶん文学の中の鉄道原口隆行鉄道ジャーナル社13/11\7396
ぶん文芸思潮 第51号(2013夏号) 第7回まほろば賞優秀作アジア文化社アジア文化社13/07\1296
ぶん文藝年鑑 2013日本文芸家協会新潮社13/06\4752
ぶん文豪たちの関東大震災体験記 石井正己小学館13/08\799
ぶん文豪の家高橋敏夫エクスナレッジ13/04\1728
ぶん文士の料理店 嵐山光三郎新潮社13/06\12834
ぶん文人荷風抄高橋英夫岩波書店13/04\2700
ぶん文壇五十年 正宗白鳥中央公論新社13/01\5913
ぶん文壇さきがけ物語 −ある文藝編集者の一生大村彦次郎筑摩書房13/09\1296
へん〈変異する〉日本現代小説 中村三春ひつじ書房13/03\4752
へん変格探偵小説入門 谷口基岩波書店13/09\2484
ほし星と泉 第12号星湖舎星湖舎13/02\540
ポスポストヒューマニティーズ −伊藤計劃以後のSF限界研南雲堂13/07\2700
ほっ北海道文学事典志村有弘勉誠出版13/07\4536
ほっ北國文華 第56号(2013夏) 特集:薬師寺秘められた飛鳥の風景北国新聞社北国新聞社13/06\1728
ほっ北國文華 第58号(2014冬) 特集:包丁侍ものがたり映画「武士の献立北国新聞社北国新聞社13/12\4227
ほの炎凍る −樋口一葉の恋瀬戸内寂聴岩波書店13/11\929
ほん本格ミステリ・ベスト10 2014探偵小説研究会原書房13/12\3831
ほん誉田哲也All Works 誉田哲也宝島社13/01\700
まし魔性の女挿絵集(イラストレーション) −大正〜昭和初期の文学に登場した妖中村圭子河出書房新社13/03\1728
みし三島由紀夫「死後」論 岳中純郎エフジー武蔵13/11\1944
みし三島由紀夫と昭和十年代 三島由紀夫研究松本徹鼎書房13/04\2700
みし三島由紀夫と全共闘の時代板坂剛鹿砦社13/11\1512
みし三島由紀夫〈表面〉の思想川上陽子水声社13/03\81089
みず水辺彷徨 −鏡花「迷宮」への旅小林輝冶梧桐書院13/03\4320
みた三田文學総目次 −創刊号(1910年)〜創刊100年記念号(2010(増三田文学会三田文学会13/03\19655
みの美濃部重克著作集 1 近代文学美濃部重克三弥井書店13/07\9929
みの美濃部重克著作集 2 中世文学美濃部重克三弥井書店13/07\20475
みや宮澤賢治 −イーハトーヴォ信州からの発信岡田政晴ほおずき書籍13/10\1944
みや宮沢賢治「玄米四合」のストイシズム廣瀬正明朝文社13/09\9217
みや宮沢賢治 −修羅と救済河出書房新社河出書房新社13/09\9764
みや宮澤賢治の聴いたクラシック −解説本萩谷由喜子小学館13/09\3240
みや宮澤賢治の心といそしみ −吉見正信評論集吉見正信著作集吉見正信コールサック社13/09\2160
みや宮沢賢治の菜食思想鶴田静晶文社13/06\20842
みや宮沢賢治の農業と文学 −苛酷な大地イーハトーブの中で蒼丘書林蒼丘書林13/06\26712
みや宮部みゆき 現代女性作家読本現代女性作家読本刊行会鼎書房13/04\1944
みよ三好十郎研究 第6号『三好十郎研究』編集委員会三好十郎研究会13/12\1500
むこ向田邦子 河出書房新社河出書房新社13/06\1296
むな胸さわぎの鴎外西成彦人文書院13/12\2160
むら村上春樹いじり −あなたはまだ春樹の楽しみ方を知らないドリー三五館13/12\12992
むら村上春樹−「小説」の終わり 紺野馨桜美林学園出版部13/03\1028
むら村上春樹全小説ガイドブック (増補改訂版)洋泉社洋泉社13/06\19478
むら村上春樹で世界を読む重里徹也祥伝社13/09\1620
むら村上春樹とイギリス −ハルキ、オーウェル、コンラッド吉岡栄一彩流社13/04\1944
むら村上春樹と女性、北海道…。山崎眞紀子彩流社13/10\2700
むら村上春樹物語の力浅利文子翰林書房13/03\14192
むら村上春樹読める比喩事典芳川泰久ミネルヴァ書房13/09\3024
むら村上春樹を知りたい。 学研パブリッシング学研パブリッシング13/04\6607
めい名作のなかの女たち −対談紀行瀬戸内晴美岩波書店13/10\1010
めい明治への視点 筑摩書房筑摩書房13/04\2160
めの眼の奥に突き立てられた言葉の銛 −目取真俊の 文学 と沖縄戦の記憶鈴木智之晶文社13/03\2160
もうもう一度読みたい教科書の泣ける名作学研教育出版学研教育出版13/08\864
もうもうひとつのこの世 −石牟礼道子の宇宙渡辺京二弦書房13/06\2376
もしもしも紫式部が大企業のOLだったなら井上ミノル創元社13/04\1080
もり森鴎外 小堀桂一郎ミネルヴァ書房13/01\4536
もり森茉莉 −天使の贅沢貧乏河出書房新社河出書房新社13/03\12095
やま山代巴獄中手記書簡集 増補牧原憲夫而立書房13/12\3888
やま山田昭全著作集 第6巻 長明・無住・虎関山田昭全おうふう13/02\12960
やむ病むほどに恋した文豪たち −愛とエロスの日本近代文学史齋藤なずな双葉社13/12\11651
ゆめ夢、ゆきかひてフォレスト,フィリップ白水社13/09\2592
よこ横溝正史研究 4江藤茂博戎光祥出版13/03\3888
よこ横溝正史研究 5江藤茂博戎光祥出版13/03\2592
よし吉村昭が伝えたかったこと 文藝春秋文藝春秋13/08\616
よし吉村昭 −取材と記録の文学者河出書房新社河出書房新社13/12\1296
よし吉本隆明吉田純河出書房新社13/02\4104
よし吉本隆明がぼくたちに遺したもの加藤典洋岩波書店13/05\1100
よし吉本隆明孤独な覚醒者 上村武男白地社13/12\1500
よし吉本隆明−詩人の叡智 再発見日本の哲学菅野覚明講談社13/02\6934
よし吉本隆明はどうつくられたか 松崎之貞徳間書店13/07\6802
よし吉本隆明 煉獄の作法宇野邦一みすず書房13/08\3240
よし吉本隆明論集田中和生アーツ・アンド・クラフツ13/04\2700
よじ抒情文芸 第146号 −季刊総合文芸誌前線インタビュー=穂村弘抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会13/03\3773
よじ抒情文芸 第147号 −季刊総合文芸誌前線インタビュー=西村賢太抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会13/06\3773
よじ抒情文芸 第148号 −季刊総合文芸誌前線インタビュー=出久根達郎抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会13/09\7811
よじ抒情文芸 第149号 −季刊総合文芸誌前線インタビュー=三浦しをん抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会13/12\3773
よだ余談ばっかり −司馬遼太郎作品の周辺から和田宏文藝春秋13/12\3514
ライライトノベル解体新書 新紀元社新紀元社13/07\1026
ライライトノベル・スタディーズ一柳廣孝青弓社13/10\2160
ライライトノベルは好きですか? −ようこそ!ラノベ研究会大橋崇行雷鳥社13/04\1620
らく落第坊主の履歴書 遠藤周作日本経済新聞出版社13/10\594
ラノラノベのなかの現代日本 −ポップ/ぼっち/ノスタルジア波戸岡景太講談社13/06\799
らもらも 中島美代子集英社13/02\540
リアリアリズムと身体 −プロレタリア文学運動におけるイデオロギー立命館大学文鳥木圭太風間書房13/07\7020
りん凛として立つ −佐多稲子文学アルバム佐多稲子研究会菁柿堂13/08\14949
れき歴史小説の罠 司馬遼太郎、半藤一利、村上福井雄三総和社13/12\1620
れん恋愛合格!太宰治のコトバ66たかのてるみマガジンハウス13/06\1512
ろん論集上代文学 第35冊万葉七曜会笠間書院13/05\49840
わた私だけのふるさと −作家たちの原風景毎日新聞社岩波書店13/03\2052
ワタワタクシへの挽歌村野民子鉱脈社13/12\1728
わた私から私への手紙105章坂本満津夫鳥影社13/10\1728
わた私のオダサク −オダサク倶楽部10周年記念誌澪標澪標13/09\7341
われわれわれの小田実藤原書店編集部藤原書店13/07\3024

Top > 文学目次 > 日本文学 13年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはA館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)