日本史:中世 03/02年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本史:中世 鎌倉 関ヶ原 吾妻鏡 秀吉 織田信長 信長 戦国 戦国時代 戦国大名 
太平記 中世 南北朝 日本中世 武士 豊臣秀吉 蒙古襲来

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
あし足利義政 日本美の発見ドナルド・キーン中央公論新社03/02\2100
あづ吾妻鏡の思想史 北条時頼を読む市川浩史吉川弘文館02/03\5775
いえ家康と伊賀越えの危難川崎記孝日本図書刊行会,近代文芸社02/11\1890
いが伊賀・甲賀忍びのすべて 闇に生きた戦闘軍団新人物往来社新人物往来社02/10\2100
いっ一向一揆余話出口治男方丈堂出版02/09\2000
うみ海と列島の中世網野善彦講談社03/04\1208
えが描かれた日本の中世 絵図分析論下坂守法蔵館03/12\10080
えど江戸開府への道 家康の生涯川崎記孝日本図書刊行会,近代文芸社03/06\1890
おう奥羽仕置と豊臣政権小林清治吉川弘文館03/09\10500
おう奥羽仕置の構造 破城・刀狩・検地小林清治吉川弘文館03/10\9450
おう王権と神祇今谷明思文閣出版02/06\6825
おお大江広元改姓の謎大江隻舟西日本新聞社03/11\2000
おだ織田信長石山本願寺合戦全史 顕如との十年戦争の真実武田鏡村ベストセラーズ02/12\819
おだ織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで谷口克広中央公論新社02/02\882
かい甲斐武田氏と国人 戦国大名成立過程の研究秋山敬高志書院03/05\7035
かま鎌倉遺文研究 3 鎌倉期社会と史料論鎌倉遺文研究会東京堂出版02/06\10290
かま鎌倉遺文研究第11号鎌倉遺文研究会吉川弘文館03/04\1995
かま鎌倉遺文研究 第12号鎌倉遺文研究会吉川弘文館03/10\2100
かま鎌倉遺文研究 第9号鎌倉遺文研究会吉川弘文館02/04\2100
かま鎌倉から薩摩へくぼひろし文芸書房02/01\1260
かま鎌倉幕府のリスクマネジメント相原鉄也文芸社03/07\1260
かま鎌倉武士の実像 合戦と暮しのおきて石井進平凡社02/11\1575
かま鎌倉北条氏の興亡奥富敬之吉川弘文館03/07\1785
かわ川中島の戦い 戦史ドキュメント 下 竜虎激突…死闘の果て平山優学研02/06\683
かわ川中島の戦い 戦史ドキュメント 上 関東擾乱…戦雲の予兆平山優学研02/06\651
かん関東古戦録 下巻槙島昭武あかぎ出版02/08\1890
かん関東古戦録 上巻槙島昭武あかぎ出版02/06\1890
ぎし偽書の精神史 神仏・異界と交感する中世佐藤弘夫講談社02/06\1680
ぎし偽書『武功夜話』の研究藤本正行洋泉社02/04\819
きょ経覚私要鈔 第6経覚続群書類従完成会03/01\10500
きん近世公家社会の研究橋本政宣吉川弘文館02/12\18900
クアクアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国若桑みどり集英社03/11\3990
くじ籤引き将軍足利義教今谷明講談社03/04\1575
げん元寇と博多 写真で読む蒙古襲来柳田純孝西日本新聞社02/01\2800
こう講座日本荘園史 3 荘園の構造網野善彦吉川弘文館03/05\5460
こう甲州・武田一族衰亡史高野賢彦新人物往来社03/01\2940
こじ古城址物語 上黒瀬川成穂歴研03/07\2100
さね實隆公記 卷13三条西実隆続群書類従完成会02/01\9450
じな寺内町研究 第6号貝塚寺内町歴史研究会和泉書院02/06\1575
しょ荘園制社会の基本構造工藤敬一校倉書房02/11\8400
じょ女性からみた中世社会と法黒田弘子校倉書房02/03\10500
しろ城が見た合戦史 天下統一の野望をかけた城をめぐる攻防二木謙一青春出版社02/11\700
しん新視点中世城郭研究論集村田修三新人物往来社02/07\10290
じん壬辰倭乱と秀吉・島津・李舜臣北島万次校倉書房02/07\7350
しん真説・川中島合戦 封印された戦国最大の白兵戦三池純正洋泉社03/08\777
しん真説本能寺の変安部龍太郎集英社02/06\1785
ずか図解戦国合戦50新人物往来社新人物往来社03/10\2310
ずか図解戦国時代が面白いほどわかる本 信長、秀吉、家康 乱世の歴史が手にとる金谷俊一郎中経出版03/05\1680
すが姿としぐさの中世史 絵図と絵巻の風景から黒田日出男平凡社02/10\1575
ずせ図説・戦国合戦図屏風 決定版高橋修学研02/08\2100
ずせ図説・戦国地図帳 決定版久保田昌希学研03/06\2100
せん戦国13人の名軍師 合戦を操った陰の実力者たち新人物往来社新人物往来社02/02\2100
せん戦国15大合戦の真相 武将たちはどう戦ったか鈴木真哉平凡社03/09\798
せん戦国遺文 武田氏編第1巻 自長享元年(一四八七)至永禄六年(一五六三)東京堂出版東京堂出版02/05\17850
せん戦国遺文 武田氏編第2巻 自永禄七年(一五六四)至永禄十二年(一五六九)東京堂出版東京堂出版02/10\15750
せん戦国遺文 武田氏編第3巻 自元亀元年(一五七〇)至天正二年(一五七四)東京堂出版東京堂出版03/04\17850
せん戦国遺文 武田氏編第4巻 自天正三年(一五七五)至天正六年(一五七八)東京堂出版東京堂出版03/10\17850
せん戦国期城館群の景観松岡進校倉書房02/04\7350
せん戦国期武田氏領の展開柴辻俊六岩田書院02/01\9345
せん戦国史研究 43戦国史研究会吉川弘文館02/02\700
せん戦国史研究 第45号戦国史研究会吉川弘文館03/02\700
せん戦国史新聞 乱世の激動を伝える天下無双の大号外!戦国史新聞編纂委員会日本文芸社03/11\1260
せん戦国時代の貴族 『言継卿記』が描く京都今谷明講談社02/03\1365
せん戦国時代の考古学小野正敏高志書院03/06\14700
せん戦国城下町の研究小和田哲男清文堂出版02/10\9660
せん戦国城塞伝 十二の城の物語津本陽PHP研究所03/05\1575
せん戦国織豊期の在地支配と村落深谷幸治校倉書房03/06\10500
せん戦国・織豊期の武家と天皇池享校倉書房03/11\6300
せん戦国水軍の興亡宇田川武久平凡社02/10\798
せん戦国大名朝倉氏と一乗谷水野和雄高志書院02/12\3990
せん戦国のコミュニケーション 情報と通信山田邦明吉川弘文館02/01\3360
せん戦国武将への大質問 ホントはどうなの?歴史の謎研究会青春出版社02/11\510
たい対外関係史研究のあゆみ田中健夫吉川弘文館03/06\8400
だい大航海時代と日本五野井隆史渡辺出版03/03\2100
だい醍醐寺の謎 京都の旅楠戸義昭祥伝社03/02\650
だい大乗院寺社雑事記研究論集 第2巻大乗院寺社雑事記研究会和泉書院03/01\7875
だい大乗院寺社雑事記紙背文書 国立公文書館所蔵 第1巻佐藤進一勉誠出版02/11\10290
だい大名領国支配の構造三重野誠校倉書房03/04\8400
たた戦うリーダーのための決断学小和田哲男PHP研究所03/09\1575
ちか親長卿記 第2甘露寺親長続群書類従完成会02/11\10500
ちけ地形で読みとく合戦史谷口研語PHP研究所03/11\798
ちゅ中近世移行期の大名権力と村落黒田基樹校倉書房03/02\10500
ちゅ中・近世山村の景観と構造米家泰作校倉書房02/10\7350
ちゅ中近世史研究と考古学 葛西城発掘30周年記念論文集葛西城発掘30周年記念論文集刊行会岩田書院02/10\7560
ちゅ中世公家社会の空間と芸能秋山喜代子山川出版社03/11\5040
ちゅ中世後期の地域と在地領主湯浅治久吉川弘文館02/08\9450
ちゅ中世久我家と久我家領荘園岡野友彦続群書類従完成会02/11\11550
ちゅ中世国境海域の倭と朝鮮長節子吉川弘文館02/02\9450
ちゅ中世城郭史の研究小和田哲男清文堂出版02/07\12390
ちゅ中世総合資料学の提唱 中世考古学の現状と課題前川要新人物往来社03/05\4410
ちゅ中世東国の領域と城館斎藤慎一吉川弘文館02/05\9450
ちゅ中世東寺領荘園の支配と在地辰田芳雄校倉書房03/11\13650
ちゅ中世都市鎌倉と死の世界五味文彦高志書院02/09\2835
ちゅ中世日朝海域史の研究関周一吉川弘文館02/10\8400
ちゅ中世日本の外交と禅宗伊藤幸司吉川弘文館02/01\12600
ちゅ中世日本の歴史五味文彦放送大学教育振興会03/03\2730
ちゅ中世の天皇観河内祥輔山川出版社03/02\840
ちゅ中世の日記の世界尾上陽介山川出版社03/06\840
ちゅ中世の癩者と差別金井清光岩田書院03/06\1050
ちゅ中世村の歴史語り 湖国「共和国」の形成史蔵持重裕吉川弘文館02/09\2730
てい定本・武田信玄 21世紀の戦国大名論笹本正治高志書院02/07\7035
てっ徹底検証長篠・設楽原の戦い小和田哲男吉川弘文館03/08\2625
てっ徹底分析川中島合戦半藤一利PHP研究所02/05\580
てっ鉄砲隊と騎馬軍団 真説・長篠合戦鈴木真哉洋泉社03/05\756
てん天下統一と城 歴博フォーラム千田嘉博塙書房02/04\2940
てん天下人の時代 16〜17世紀の京都朝尾直弘平凡社03/04\3045
てん天皇と中世文化脇田晴子吉川弘文館03/07\2520
とう東寺廿一口供僧方評定引付 第1巻 自明徳五年至応永二十三年伊藤俊一思文閣出版02/05\6825
とき言継卿記紙背文書 第2橋本政宣続群書類従完成会03/06\10500
とき時慶記 第1巻 西洞院時慶浄土真宗本願寺派出版事業局本願寺出版02/01\9450
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 1 北海道・東北地方の中世城館村田修三東洋書林02/05\29400
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 2 北海道・東北地方の中世城館村田修三東洋書林02/06\26250
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 3 北海道・東北地方の中世城館村田修三東洋書林02/07\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 4 北海道・東北地方の中世城館村田修三東洋書林02/07\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 12 近畿地方の中世城館村田修三東洋書林02/10\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 13 近畿地方の中世城館村田修三東洋書林02/10\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 14 近畿地方の中世城館村田修三東洋書林02/10\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 15 近畿地方の中世城館村田修三東洋書林03/05\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 16 中国地方の中世城館村田修三東洋書林03/07\29400
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 17 中国地方の中世城館村田修三東洋書林03/10\29400
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 18 中国地方の中世城館村田修三東洋書林03/10\31500
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 19 四国地方の中世城館村田修三東洋書林02/08\29400
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 20 九州地方の中世城館村田修三東洋書林02/08\31500
とね刀禰と中世村落錦昭江校倉書房02/06\10500
とよ豊臣の城・徳川の城 戦争・政治と城郭白峰旬校倉書房03/09\7350
なぞ謎とき本能寺の変藤田達生講談社03/10\735
なん南蛮遍路松田毅一朝文社02/12\4499
にほ日本荘園絵図聚影 5下 西日本東京大学史料編纂所東京大学出版会02/05\52500
にほ日本中世史の再発見峰岸純夫吉川弘文館03/05\10500
にほ日本中世戦国期の地域と民衆矢田俊文清文堂出版02/05\9240
にほ日本中世村落内身分の研究薗部寿樹校倉書房02/02\8400
にほ日本中世の私戦世界と親族鈴木国弘吉川弘文館03/07\9450
にほ日本中世の政治と社会中野栄夫吉川弘文館03/10\12600
にほ日本中世の政治と史料飯倉晴武吉川弘文館03/06\9450
にほ日本中世の百姓と職能民網野善彦平凡社03/06\1470
にほ日本の中世 1 網野善彦中央公論新社02/02\2520
にほ日本の中世 10 分裂する王権と社会網野善彦中央公論新社03/06\2625
にほ日本の中世 11 戦国乱世を生きる力網野善彦中央公論新社02/09\2625
にほ日本の中世 12 村の戦争と平和網野善彦中央公論新社03/01\2730
にほ日本の中世 2 信心の世界、遁世者の心網野善彦中央公論新社02/03\2520
にほ日本の中世 3 異郷を結ぶ商人と職人網野善彦中央公論新社02/04\2520
にほ日本の中世 4 女人、老人、子ども網野善彦中央公論新社02/06\2520
にほ日本の中世 5 北の平泉、南の琉球網野善彦中央公論新社02/08\2625
にほ日本の中世 6 都市と職能民の活動網野善彦中央公論新社03/03\2835
にほ日本の中世 7 中世文化の美と力網野善彦中央公論新社02/10\2730
にほ日本の中世 8 院政と平氏、鎌倉政権網野善彦中央公論新社02/12\2835
にほ日本の中世 9 モンゴル襲来の衝撃網野善彦中央公論新社03/02\2625
のぶ信長と天皇 中世的権威に挑む覇王今谷明講談社02/09\945
のぶ信長の戦争 『信長公記』に見る戦国軍事学藤本正行講談社03/01\1050
ひで秀吉と家康 関ケ原と戦国武将の興亡小和田哲男主婦と生活社02/02\1575
ひで秀吉の朝鮮侵略北島万次山川出版社02/07\840
ひょ漂泊の日本中世細川涼一筑摩書房02/01\1155
ぶし武将たちの四季 戦国の逸話と物語岩原信守元就出版社03/10\1890
フロフロイスの見た戦国日本川崎桃太中央公論新社03/03\2100
ぶん文化史の諸相大隅和雄吉川弘文館03/02\8400
ぶん文士と御家人 中世国家と幕府の吏僚北爪真佐夫青史出版02/03\9450
ぶん文禄・慶長の役 空虚なる御陣上垣外憲一講談社02/04\966
ほん本能寺と信長藤井学思文閣出版03/02\2310
ほん本能寺の変と武田松姫 上杉屏風が解き明かす戦国史の真相首藤義之せせらぎ出版03/12\2500
みな源頼朝と鎌倉幕府上杉和彦新日本出版社03/05\1575
むろ室町時代の一皇族の生涯 『看聞日記』の世界横井清講談社02/11\1470
むろ室町幕府と守護権力川岡勉吉川弘文館02/06\8925
めか目からウロコの戦国時代 史料から読み解く武将たちの真相谷口克広PHP研究所03/09\650
もう蒙古襲来 海から見た歴史白石一郎講談社03/12\620
もうもう一つの鎌倉時代 藤原定家・太田牛一の系譜井上力講談社出版サービスセンター02/11\2520
もうもう一つの鎌倉物語 平塚雷鳥は間違っていた井上力講談社出版サービスセンター03/05\2310
やま山科家礼記 第6大沢久守続群書類従完成会02/04\11550
ゆるゆるやかなカースト社会・中世日本大山喬平校倉書房03/04\5040
よん四百年の長い道 朝鮮出兵の痕跡を訪ねて尹達世リーブル出版03/10\1575
りゅ龍の棲む日本黒田日出男岩波書店03/04\819
わこ倭寇 商業・軍事史的研究太田弘毅春風社02/08\13650
わや和訳花園天皇宸記 第2花園天皇続群書類従完成会03/02\9450
わや和訳花園天皇宸記 第3花園天皇続群書類従完成会03/05\9450

Top > 歴史目次 > 日本史:中世 03/02年 Back Next  _日本史:中世 01/00年(C館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはB館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)