東北地方史 07-02年


Back Next 
 この書棚のキーワード

東北地方史 会津

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
2121世紀の忘れもの 明治・大正・昭和岩手県民の現代史及川和哉熊谷印刷出版部02/08\1500
4040年前の秋田市越前谷国治無明舎出版03/05\1890
あい会津古事散歩小島一男歴史春秋出版02/10\1365
あい会津史の源流を探る 青巌の軌跡に辿る高寺山浄土太田保世歴史春秋出版05/08\1260
あい会津藩 九代二二五年にわたり徳川幕府を一途に支えた、会津藩。その精神性ゆ野口信一現代書館05/06\1680
あい会津藩斗南へ 誇り高き魂の軌跡星亮一三修社06/04\1890
あお青森県100年のアーカイブス 明治・大正・昭和の記録生活情報センター生活情報センター06/11\3990
あお青森に考古学を学んで村越潔北方新社02/01\1680
あきあきた史記 歴史論考集 5秋田姓氏家系研究会秋田文化出版02/11\2625
あき秋田市・街角いまむかし 父と子写真劇場越前谷国治無明舎出版03/05\1890
あき秋田・庄内戊辰戦争郡義武新人物往来社02/01\2940
あき秋田藩の武士社会半田和彦無明舎出版06/10\1890
あき秋田美人の謎新野直吉中央公論新社06/05\720
あなあなたの町で戦争があった 岩手の空襲・艦砲射撃加藤昭雄熊谷印刷出版部03/07\1800
いせ遺跡と景観佐々木浩一高志書院03/05\2625
いち一関藩 奥羽の雄、伊達の支藩。倹しくとも、学問立藩により人大島晃一現代書館06/10\1680
うえ上杉鷹山の失敗に学ぶ トップダウンで大組織を改革するために藩政改革に学ぶ会創栄出版04/03\1260
えぞ蝦夷 古代東北人の歴史高橋崇中央公論新社04/06\39900
おう奥羽列藩同盟の基礎的研究工藤威岩田書院02/11\10395
おう奥州・秀衡古道を歩く相沢史郎光文社02/08\714
おく奥富士物語の世界荒井清明北方新社02/01\2940
かず鹿角の歴史案内柳沢弘志無明舎出版03/07\1890
かま鎌倉・室町時代の奥州柳原敏昭高志書院02/06\3990
かろ家老席日誌覚書 盛岡南部家文書 明治編岩手県立博物館東洋書院02/05\17850
きか季刊東北学 第10号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房07/02\2000
きか季刊東北学 第11号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房07/05\2000
きか季刊東北学 第12号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房07/08\2000
きか季刊東北学 第13号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房07/11\2000
きか季刊東北学 第1号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房04/10\2000
きか季刊東北学 第2号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房05/01\2000
きか季刊東北学 第3号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房05/05\2000
きか季刊東北学 第4号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房05/08\2000
きか季刊東北学 第5号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房05/11\2000
きか季刊東北学 第6号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房06/02\2000
きか季刊東北学 第7号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房06/05\2000
きか季刊東北学 第8号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房06/07\2000
きか季刊東北学 第9号東北芸術工科大学東北文化研究センター柏書房06/11\2000
ぎし偽書「東日流外三郡誌」事件斉藤光政新人物往来社06/12\1890
きた北日本中世社会史論入間田宣夫吉川弘文館05/07\8925
きた北の環日本海世界 書きかえられる津軽安藤氏村井章介山川出版社02/06\1890
ぎみ義民仁左衛門ノート 出羽矢島・延宝の農民一揆高橋誠一三一書房03/01\1995
きん近世非領国地域の民衆運動と郡中議定青木美智男ゆまに書房04/06\8400
きん近世武士の生活と意識 「添田儀左衛門日記」−天和期の江戸と弘前−浪川健治岩田書院04/11\9345
きん近世北奥社会と民衆浪川健治吉川弘文館04/12\7980
こだ古代蝦夷と律令国家蝦夷研究会高志書院04/10\4200
こだ古代国家と東北熊田亮介吉川弘文館03/06\7875
こだ古代東北と渤海使新野直吉歴史春秋出版03/02\1785
こだ古代東北の蝦夷と北海道関口明吉川弘文館03/01\7875
こだ古代の蝦夷と城柵熊谷公男吉川弘文館04/07\1785
こて湖底に消えたふるさと・荒沢村 亀井良生・佐藤盛夫写真集亀井良生東北出版企画05/08\2940
ごよ御用・公用日記 簗田家文書 第2巻丸井佳寿子歴史春秋出版06/11\10000
ざっ雑書 第20巻 盛岡藩家老席日記盛岡市教育委員会東洋書院07/03\14700
ざっ雑書 盛岡藩家老席日記 第16巻 天文元年(一七三六)〜天文三年(一七三盛岡市教育委員会東洋書院04/02\14700
ざっ雑書 盛岡藩家老席日記 第17巻 元文四年(一七三九)〜寛保元年(一七四盛岡市教育委員会東洋書院04/11\14700
ざっ雑書 盛岡藩家老席日記 第18巻 寛保二年(一七四二)〜寛保三年(一七四盛岡市教育委員会東洋書院05/06\14700
しぐ志ぐれ草紙小川渉歴史春秋出版04/01\3000
しょ昭和の仙台 懐かしの宮城県あの街この街西潟正人アーカイブス出版07/04\4935
しん森嘉兵衛著作集 第10巻 岩手近代史の諸問題森嘉兵衛法政大学出版局03/11\8925
しん新庄藩大友義助現代書館06/08\1680
じん陣屋日記を読む 奥州守山藩成松佐恵子雄山閣06/04\3990
すい水軍福地左馬之助一族 北上川下流に輝いた戦国の星たち紫桃正隆宝文堂04/08\2900
すが菅江真澄と秋田伊藤孝博無明舎出版04/12\945
ずせ図説久慈・二戸・九戸の歴史酒井久男郷土出版社04/12\11000
ずせ図説胆江・両磐の歴史大島英介郷土出版社04/09\11000
ずせ図説二本松・安達の歴史安藤公男郷土出版社02/03\11000
ずせ図説花巻・北上・遠野・和賀・稗貫の歴史鎌田雅夫郷土出版社05/07\11000
ずせ図説宮古・釜石・気仙・上、下閉伊の歴史金野静一郷土出版社05/07\11000
ずせ図説盛岡・岩手・紫波の歴史森ノブ郷土出版社04/06\11000
せん戦国の南奥州小林清治歴史春秋出版03/02\1260
せん仙台の記憶 一〇〇万都市の原風景小野幹無明舎出版04/01\1890
せん仙台藩ものがたり河北新報社編集局河北新報社02/07\1890
せん仙台戊辰戦史 北方政権を目ざした勇者たち星亮一三修社05/08\1890
せん仙台領の街道高倉淳無明舎出版06/12\2100
せん仙台領の戦国誌 葛西大崎一揆を中心とした紫桃正隆宝文堂03/11\2940
そう相馬藩世紀 第2岩崎敏夫続群書類従完成会02/11\11550
たい大正デモクラシーと米騒動仲村哲郎歴史春秋出版02/10\1260
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第1部1 東北論東北学高橋富雄歴史春秋出版03/04\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第1部2 東北論東北学高橋富雄歴史春秋出版03/08\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第1部3 東北論東北学高橋富雄歴史春秋出版04/06\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第1部4 東北論東北学高橋富雄歴史春秋出版04/10\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第1部5 東北論東北学高橋富雄歴史春秋出版05/07\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第17集(第4部(思想宗教)高橋富雄歴史春秋出版05/11\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第18集(第4部(思想宗教))高橋富雄歴史春秋出版06/04\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第20集(第5部(ふくしま郷土高橋富雄歴史春秋出版06/10\3000
たか高橋富雄東北学論集 地方からの日本学 第6集(第1部(東北論東北学)高橋富雄歴史春秋出版07/05\3000
たが多ケ谷文書 続第2集 改訂解読篇庄司米治大崎タイムス社05/02\5000
たむ田村麻呂と阿弖流為 古代国家と東北新野直吉吉川弘文館07/10\1890
ちゅ中世奥羽の土器・陶磁器東北中世考古学会高志書院03/07\7140
ちゅ中世出羽の領主と城館伊藤清郎高志書院02/02\3990
ちゅ中世南奥の地域権力と社会小林清治岩田書院02/02\8295
ちゅ中世糠部の世界と南部氏七戸町教育委員会高志書院03/04\2625
つが津軽の文化誌 3松木明津軽書房07/04\2415
つが津軽の歴史と文化を知る北原かな子岩田書院04/07\2100
つが津軽兵庫の越境てん末 四代藩主信政治世の裏面史田沢正北方新社07/05\1575
てつ「鐵都」釜石の物語小野崎敏新樹社07/11\1785
でわ出羽の古墳時代川崎利夫高志書院04/10\4725
とう東北−異境と原境のあいだ 続河西英通中央公論新社07/03\861
とう東北学 Vol.10赤坂憲雄東北芸術工科大学東北文化研究センター04/04\2100
とう東北学 Vol.6赤坂憲雄東北芸術工科大学東北文化研究センター02/04\2100
とう東北学 Vol.7赤坂憲雄東北芸術工科大学東北文化研究センター02/10\2100
とう東北学 Vol.8赤坂憲雄東北芸術工科大学東北文化研究センター03/04\2100
とう東北学 Vol.9赤坂憲雄東北芸術工科大学東北文化研究センター03/10\2100
とう東北史を読み直す細井計吉川弘文館06/02\8400
とう東北−その歴史と文化を探る花登正宏東北大学出版会06/03\1575
とう東北中世史の研究 下巻入間田宣夫高志書院05/06\7665
とう東北中世史の研究 上巻入間田宣夫高志書院05/06\7665
とう「東北」の成立と展開 近世・近現代の地域形成と社会沼田哲岩田書院02/04\3045
とう東北ふしぎ探訪 歴史・民俗のミステリーを歩く伊藤孝博無明舎出版07/10\2940
とう東北民衆の歴史 近世・維新編伊藤重道無明舎出版06/05\2940
とし都市平泉の遺産入間田宣夫山川出版社03/08\840
とわ十和田湖が語る古代北奥の謎義江彰夫校倉書房06/07\3990
なぬ名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし成松佐恵子雄山閣04/12\3360
にほ日本再考 東北ルネッサンスへの序章赤坂憲雄創童舎03/04\2100
ひが東アジアと東北歴史教育者協議会東北ブロック「東アジアと東北」編集委員会,教04/08\2100
ひな鄙の武将たち 歴史ドキュメント長谷川城太郎歴史春秋出版05/01\1200
びゃ白虎隊と会津武士道星亮一平凡社02/05\777
ひら平泉の世界入間田宣夫高志書院02/06\3675
ひら平泉の文化遺産を語る わが心の人々佐々木邦世柏木正博06/04\1200
ひら平泉藤原氏と南奥武士団の成立入間田宣夫歴史春秋出版07/02\1260
ひら平泉への道工藤雅樹雄山閣05/12\2940
ひろ弘前藩長谷川成一吉川弘文館04/02\2940
ふくふくしまの古墳時代辻秀人歴史春秋出版03/10\1260
ふくふくしまの城鈴木啓歴史春秋出版02/07\1260
ふくふくしまの百姓一揆 百姓一揆から世直しへ福田和久歴史春秋出版04/06\1260
ふく福島はじめて物語近藤喜幸歴史春秋出版03/10\1260
ほう方法としての東北赤坂憲雄柏書房07/10\2940
ぼし戊辰怨念の深層 萩と会津、誇り高く握手を畑敬之助歴史春秋出版02/03\1260
ぼし戊辰戦争と秋田 秋田の文化入門講座加藤貞仁無明舎出版04/11\945
ほっ北海道に渡った仙台藩士たち 角田・亘理・岩出山・白石・柴田藩の集団移住鈴木常夫本の森05/03\1470
ほっ北方社会史の視座 歴史・文化・生活 第1巻長谷川成一清文堂出版07/12\3675
ほん本州島東北部の弥生社会誌高瀬克範六一書房04/06\8925
まご孫太郎日記武田孫太郎文芸社07/12\1890
まん卍の城物語 城下町弘前の誕生知坂元路上社05/05\1200
みた御館の時代 十二世紀の越後・会津・奥羽柳原敏昭高志書院07/08\2625
みちみちのく燦々 中津攸子新人物往来社05/11\2100
みな南出羽の城保角里志高志書院06/04\3675
むつ陸奥国の戦国社会大石直正高志書院04/08\4200
めい明治・大正・昭和仙台じけん帳逸見英夫河北新報社02/07\1470
もり盛岡藩 海・山の広大な領土に度重なる凶作や飢饉。「朝敵」の佐藤竜一現代書館06/11\1680
やな簗田家文書御用・公用日記 第1巻丸井佳寿子歴史春秋出版05/02\10000
やま山形藩 羽州の雄、最上義光。のち幾度も大名家交替。商都は栄横山昭男現代書館07/09\1680
よね米沢藩小野榮現代書館06/02\1680
りゅ流行歌「ミス・仙台」 郷土・仙台の近現代史散歩石澤友隆河北新報出版センター05/11\1575
れき歴史と風土 南部の地域形成地方史研究協議会雄山閣04/10\6300
ろじ路上の記憶 写真帖無明舎出版無明舎出版03/10\1890
わだ和田家資料 3 北斗抄藤本光幸北方新社06/01\2100

Top > 歴史目次 > 東北地方史 07-02年 Back Next  _東北地方史01−96年(C館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはB館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)