邦楽 01-96年


Back Next 
 この書棚のキーワード

邦楽 琴 三味線 詩吟 尺八 大正琴

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
やさやさしく学べる篠笛教本 入門編鯉沼廣行全音楽譜出版社00/06\735
いちいちばんやさしい 三味線レッスンオンキョウオンキョウ00/10\945
やさやさしく学べる尺八入門田嶋直士全音楽譜出版社00/03\1365
はじはじめての三線 沖縄・宮古・八重山の民謡を弾く漆畑文彦晩聲社00/10\2100
よう謡曲平家物語白洲正子講談社98/02\1103
やさやさしく学べる和太鼓入門田村拓男全音楽譜出版社01/09\1050
あや怪しの世界国立劇場紀伊国屋書店01/03\1680
がが雅楽東儀秀樹集英社00/12\735
えど江戸の音田中優子河出書房新社97/09\651
たい大正琴童謡・唱歌アルバム 木村峰翠全音楽譜出版社98/09\1995
はじはじめての尺八善養寺惠介音楽之友社00/02\3990
がが雅楽がわかる本安倍季昌たちばな出版98/12\2940
つが津軽三味線民謡曲集富塚孝全音楽譜出版社01/03\1575
じで自伝津軽三味線ひとり旅 新装版高橋竹山新書館97/02\1365
がが雅楽への招待小学館小学館99/11\1785
やさやさしい尺八入門 初心者に最適広瀬一憧ドレミ楽譜出版社01/09\1575
しら知られざる芸能史娘義太夫水野悠子中央公論社98/04\819
にほ日本楽器法三木稔音楽之友社96/10\7875
はやはやり唄,吾妻錦絵三田村鳶魚中央公論新社99/04\860
しゃ三味線教本野口啓吉音楽之友社99/12\1995
たま魂の音色松林拓司東奥日報社00/06\2730
しゃ三味線ランナー 天才・上妻宏光−世界を駆ける津軽三味線本間章子東京書籍01/09\1680
おもおもしろ日本音楽史釣谷真弓東京堂出版00/10\2100
いく生田流箏曲選集 第1編宮城道雄邦楽社96/01\2205
やさやさしく学べる和太鼓教本河乃裕季汐文社01/10\1575
ドドドドイツ万華鏡 いま伝えたい小粋な言葉あそびの世界玉川スミくまざさ出版社99/12\1575
しゃ尺八演奏論山本邦山出版芸術社00/07\2520
ばく幕末のはやり唄 口説節と都々逸節の新研究ジェラルド・グローマー名著出版96/01\3975
いき生き生きて地唄旅菊棚月清ブレーンセンター97/08\714
そう箏曲の歴史入門千葉優子音楽之友社99/11\1890
じっ実践「和楽器」入門 伝統音楽の知識と箏・三味線・尺八の演奏の基本音楽文化創造伝統音楽委員会トーオン,ヤマハミュージックメディア01/10\1785
しょ初心者の篠笛入門 0からはじめる音づくり藤本祐三オンキョウパブリッシュ99/12\1890
じう地歌とともに藤井久仁江東方出版01/09\2100
たい太鼓を打つ!淺野香麦秋社96/09\2039
しゃ尺八古典本曲の研究月溪恒子出版芸術社00/09\6300
ほう邦楽ディスク・ガイド星川京児音楽之友社00/11\1890
でん伝統古典尺八覚え書 増補改訂値賀笋童出版芸術社98/06\3150
しゃ尺八・篠笛民謡集 1正田麻盛全音楽譜出版社00/11\1575
かぶ歌舞音楽略史小中村清矩岩波書店00/02\525
たい太鼓職人三宅都子解放出版社97/07\1575
あめ雨の念仏宮城道雄日本図書センター01/03\1890
ちゅ中国と琉球の三弦音楽王耀華第一書房99/10\3990
なが長生きも芸のうち森まゆみ筑摩書房98/12\840
すぐすぐ役に立つ邦楽の楽理と実際宮城喜代子邦楽社98/11\1942
わだ和太鼓が楽しくなる本 科学編浅野太鼓文化研究所浅野太鼓文化研究所01/04\1365
がが雅楽入門増本伎共子音楽之友社00/02\1890
ちき地球が好き佐渡が好き狩野泰一新潟日報事業社00/09\2000
がが雅楽神韻 天上の舞・宇宙の楽東儀俊美邑心文庫99/02\5040
りゅ琉球横笛再考玉木繁那覇出版社00/05\2625
せい声曲類纂藤田徳太郎岩波書店01/04\945
にほ日本音楽の基礎概念竹内道敬放送大学教育振興会00/10\1886
たい太鼓に挑戦 子どもの和太鼓入門太鼓センターかもがわ出版97/07\1575
ぶんぶんやかたりぐさ岡本文弥新日本出版社96/10\1937
しょ初心者に最適 やさしい大正琴入門吉田琴翔ドレミ楽譜出版社98/01\1680
たい太鼓漂流記井上良平青弓社97/06\2100
げん現代の日本音楽 第4集 高橋悠治作品日本芸術文化振興会春秋社00/09\6300
げん現代の日本音楽 第6集日本芸術文化振興会春秋社01/03\6300
セミセミナー94邦楽・邦舞竹内道敬岩波書店96/08\2548
やさやさしい尺八入門石高琴風ケイ・エム・ピー97/07\1575
はじはじめての篠笛横山政司音楽之友社97/05\3675
わだ和太鼓が楽しくなる本 技術編(小・中学生の指導法)浅野太鼓文化研究所浅野太鼓文化研究所01/04\1365
げん現代の日本音楽 第7集日本芸術文化振興会春秋社01/11\7350
げん現代の日本音楽 第2集 間宮芳生作品日本芸術文化振興会春秋社99/07\6300
にほ日本音楽の基礎概念竹内道敬放送大学教育振興会01/03\1890
さい最新和太鼓入門 響け!まむれ太鼓島田明子東亜音楽社00/12\2100
きね杵屋正邦における邦楽の解体と再構築吉崎清富出版芸術社01/11\6615
わだ和太鼓アンサンブル曲集 音楽科教育における花井清全音楽譜出版社00/02\1680
とざ都山流五孔七孔尺八入門鈴木帝山ケイ・エム・ピー01/10\1890
とう東儀秀樹写真集稲越功一集英社00/12\2940
はじはじめての太鼓横山政司音楽之友社99/02\2205
にほ日本音楽のちから 次世代に伝えたい古くて新しい音の世界現代邦楽研究所音楽之友社01/04\2520
かみ上方歌歳時記井澤壽治梅里書房96/08\3059
ぶん文化筝とベース用文化筝のためのポピュラー名曲集文化筝音楽振興会全音楽譜出版社01/02\2625
へい平曲考金田一春彦三省堂97/05\25200
みや宮城道雄・死の真実 盲目の天才音楽家武原渓近代文藝社96/01\1529
たの楽しく弾こう大正琴100曲集 上 歌謡曲・抒情歌・童謡・民謡・クラシッ中琴幸全音楽譜出版社01/03\2940
せい世紀末にドドイツを もう世も末だなんていわせないわよ玉川スミくまざさ社99/03\1575
かん漢詩の詩吟は中国語で 上 日中永遠の友好を夢見て室田岳東近代文芸社96/06\2548
まぼ幻の琴師麻井紅仁子梅里書房97/05\2835
とや都山流尺八民謡集 上鈴木帝山ケイ・エム・ピー96/06\2625
にほ日本の音楽と文楽井野辺潔和泉書院98/03\5250
かん漢詩の詩吟は中国語で 下 日中永遠の友好を夢見て室田岳東近代文芸社97/04\2625
たの楽しく弾こう大正琴100曲集 下 歌謡曲・抒情歌・童謡・民謡・クラシッ中琴幸全音楽譜出版社01/03\2625
げん現代の日本音楽 第1集 一柳慧作品日本芸術文化振興会春秋社99/07\6300
ごせ五線譜と筝譜によるやさしいお筝のひき方 解説入り松井博子サーベル社00/03\1260
りゅ隆達節歌謡全歌集小野恭靖笠間書院98/02\4725
ほう邦楽いろは歌留多岡本文弥邦楽社00/07\1050
もの物語日本音楽史 和楽の源流をたずねて石田昇芸術現代社98/09\2100
ちゅ中世音楽史論叢福島和夫和泉書院01/12\8400
はな花は色人は心 神戸花街三味線流し菊丸一代記大野慈美リトル・ガリヴァー社96/03\1200
げん現代の日本音楽 第3集 石井眞木作品日本芸術文化振興会春秋社00/09\6300
めで目でみてわかるやさしい大正琴の弾き方花田禎子東京音楽書院99/07\1200
やさやさしい大正琴曲集 合奏用・尺八楽譜付大城花宵ケイ・エム・ピー96/11\1890
げん現代の日本音楽 第5集日本芸術文化振興会春秋社01/03\6300
にほ日本古典音楽探究蒲生郷昭出版芸術社00/05\10500
わが和楽器アンサンブルへの招待 和楽器に慣れ、親しむ教材田中利光全音楽譜出版社01/08\840
りゅ隆達節歌謡の基礎的研究小野恭靖笠間書院97/02\12233
へい平家正節荻野知一三省堂98/07\48300
にほ日本朗詠史 研究篇青柳隆志笠間書院99/02\19635
きん近世邦楽考竹内道敬南窓社98/01\26250
よし吉田兄弟吉田良一郎リイド社01/11\2000
こそ鼓村襍記雨田光平大空社96/05\10194
ドレドレミファ音符で大正琴吉田琴翔ドレミ楽譜出版社99/06\1680
にほ日本朗詠史 年表篇青柳隆志笠間書院01/04\15750
しゃ三味線の美学と芸大邦楽科誕生秘話吉川英史出版芸術社97/02\6825
カワカワイ大正琴名曲集 2カワイ音楽教室カワイ出版96/07\2310
かい貝祭文・説経祭文小山一成文化書房博97/04\5670
ひご肥後の琵琶師 近世から近代への変遷安田宗生三弥井書店01/03\6090
いく生田流箏曲選集 第2編宮城道雄邦楽社96/09\2205
にほ日本の音 3 CD版日本伝統音楽芸能研究会音楽之友社96/12\7875
カワカワイ大正琴名曲集 1カワイ大正琴本部カワイ出版96/12\2310
がが「雅楽のリズム構造」平安時代末における唐楽曲について寺内直子第一書房96/02\15750
あい愛吟家のための詩歌構成吟集横田皎南窓社00/10\3000
にほ日本の音 2 CD版日本伝統音楽芸能研究会音楽之友社96/12\7875
にほ日本の音 4 CD版日本伝統音楽芸能研究会音楽之友社96/12\7875
にほ日本の音 1 CD版日本伝統音楽芸能研究会音楽之友社96/12\7875
つち土のかたち池辺晋一郎全音楽譜出版社00/12\1050
にほ日本の音 5 CD版日本伝統音楽芸能研究会音楽之友社96/12\7875
にほ日本朗詠史 研究篇青柳隆志笠間書院99/01\14175
たけ竹籟 君の瞳を忘れない肱岡理山鉱脈社01/06\2000
たい大正琴で弾く歌謡曲・演歌ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア97/05\1890
そう草紙庵の小唄解説集安田長弘鳳山社97/04\8190
ちゅ中国の箏の弾き方柳橋悠紀子日本図書刊行会97/10\2000
わが我が三絃人生に悔いはなし名渡山兼一那覇出版社98/02\2100
きょ教育流邦楽狂師茅原芳男創栄出版98/02\1600
にほ日本近代琵琶の研究 続藤内鶴了笠間書院98/06\3465
めい明治以前薩摩琵琶史島津正ぺりかん社97/06\3990
ぶっ仏教音楽論集 華頂山松籟攷中西和夫東方出版98/03\18900
せい声明の研究岩田宗一法蔵館99/03\13650
わだ和太鼓音楽にみる日本のリズム山崎清則日本図書刊行会98/03\2415
ほう「邦楽詞章名詞索引」長唄・清元・常磐津長崎由利子若草書房96/03\15292
きん近世芸能の発掘鳥居フミ子勉誠社96/01\26250
うら浦島吉住小十郎邦楽社00/09\950
しき四季の花里吉住小十郎邦楽社00/09\1100
きぶ紀文大盡吉住小十郎邦楽社00/09\1100
ふな船辨慶吉住小十郎邦楽社00/09\1100
えじ江島生島吉住小三郎邦楽社00/05\923
わか若月保治浄瑠璃著作集 4若月保治クレス出版98/11\99750

Top > 芸術目次 > 邦楽 01-96年 Back Next  _邦楽95-90年(D館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)