障害児教育・手話 99/98年


Back Next 
 この書棚のキーワード

障害児教育・手話 ダウン症 学習障害 自閉症 手話 障害児 心身障害 精神薄弱児 
知恵おくれ 聴覚障害 発達障害 養護学校

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
121・2・3歳ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしの中のヒント中川信子ぶどう社99/06\1050
けん健診とことばの相談 1歳6か月児健診と3歳児健診を中心に中川信子ぶどう社98/07\2100
しょ障害者のための絵でわかる動作法 はじめの一歩長田実福村出版99/10\2730
ちょ長所活用型指導で子どもが変わる日本版K−ABC著者図書文化社98/06\2625
たべ食べる機能の障害金子芳洋医歯薬出版98/09\3570
おかお母さんの学習室 発達障害児を育てる人のための親訓練プログラム二瓶社二瓶社98/11\2940
しょ障害をもつ子を産むということ 19人の体験野辺明子中央法規出版99/03\1890
はっ発達に遅れがある子どもの日常生活指 3 排泄指導飯田雅子学習研究社98/11\2625
やま山の学園はワイナリー川田昇テレビ朝日事業局出版部99/11\1575
じゅ重症心身障害児の認知発達とその援助 生理心理学的アプローチの展開片桐和雄北大路書房99/07\3045
はっ発達に遅れがある子どもの日常生活指導 2 着脱・洗鉄道弘済会総合福祉センター弘済学学習研究社98/09\2625
ゆうゆうきくんの海山元加津子三五館99/10\1470
ようようこそダウン症の赤ちゃん日本ダウン症協会三省堂99/07\1470
しゅ手話・日本語大辞典竹村茂廣済堂出版99/05\3990
やさやさしい手話 はじめてでもカンタン絵でおぼえる緒方英秋ナツメ社99/10\1050
もうもうひとつの手話 ろう者の豊かな世界斉藤道雄晶文社99/06\1995
きそ基礎から学ぶ動作訓練九州大学発達臨床センターナカニシヤ出版99/07\2310
しょ障害児の発達臨床とその課題宇佐川浩学苑社98/03\4410
アクアクセスろう者の手話 言語としての手話入門草の根ろうあ者こんだん会明石書店98/08\1575
しり視力の弱い子どもの理解と支援大川原潔教育出版99/01\2940
シリシリーズ発達と障害を探る 第1巻秦野悦子ミネルヴァ書房98/06\2310
しん新ことばのない子のことばの指導津田望学習研究社98/03\1890
おや親と子で考える学習障害メル・レヴィン研究社出版99/10\2310
はじはじめてのことば 命のメッセージわからんちんのコチコチ大人へ日木流奈大和出版98/07\1260
わた私は私らしい障害児の親でいい児玉真美ぶどう社98/10\1470
こど子どものねがい・子どものなやみ 乳幼児の発達と子育て白石正久かもがわ出版98/06\1890
StStep byStep遅れている子どもを育てることば山下勲日本文化科学社98/07\2310
すぐすぐ覚えられる手話 語源で覚える、形で覚える単語を増やして豊かな会主婦と生活社主婦と生活社98/11\1470
のびのび太・ジャイアン症候群 2司馬理英子主婦の友社99/02\1575
シリシリーズ/発達と障害を探る 第2巻麻生武ミネルヴァ書房98/04\2730
こど子どもの不器用さ辻井正次ブレーン出版99/08\2940
じゅ重度障害の子どもと訪問教育 ともに生きる喜びを斎藤昭桐書房99/09\1890
イライラスト手話辞典 2丸山浩路ダイナミックセラーズ出版98/04\3990
きょ共育への道アドバンテージサーバーアドバンテージサーバー98/00\1470
しょ障害児の内面世界をさぐる別府哲全国障害者問題研究会98/12\1470
つき月のメッセージ LUNA−THERAPY日木流奈大和出版98/12\1260
おし教えてみようさんすう 1小笠毅日本評論社99/08\1575
しょ障害児教育におけるグループ音楽療法ポール・ノードフ人間と歴史社98/08\3990
しょ初心者のための点字・点訳完全マスター遠藤謙一小学館99/10\2940
しょ障害児のための手づくりおもちゃ芸術教育研究所黎明書房99/06\2100
しょ障害児のための新・手の使いかたの指導 自作教材・訓練具を中心に手の使いかた指導研究会かもがわ出版99/06\4200
しゃ社会性とコミュニケーションを育てる自閉症療育KathleenAnnQuill松柏社99/09\4200
しゅ手話で歌の心を表現しよう森本行雄音楽之友社98/12\1680
ちて知的障害児の発達と認知・行動堅田明義田研出版98/08\2625
LDLDと学校教育日本LD学会日本文化科学社98/07\2205
スクスクリプトによるコミュニケーション指導 個別教育計画のための 障害長崎勤川島書店98/05\2415
シリシリーズ発達と障害を探る 第3巻長崎勤ミネルヴァ書房98/06\2520
たど多動な子どもたちQ&A 親、先生の声にこたえて石崎朝世すずき出版99/05\1680
しん新・吃音者宣言伊藤伸二芳賀書店99/12\1680
ボクボクもクレヨンしんちゃん LDの息子とともに歩んだ12年上野景子教育史料出版会99/03\1575
がく学習場面で使う手話 国語・数学・社会・理科・英語根本匡文東峰書房98/11\2500
しゅ手話でつたえたい歌BEST SELECTION全曲ピアノ伴奏譜・手話イラ永田美加民衆社99/02\2100
ての手のつけられない子それはADHDのせいだったメアリー・ファウラー扶桑社99/11\1800
おや親が見て肌で感じたアメリカ障害児教育の魅力佐藤恵利子学苑社98/05\1470
しゅ手話で話そうイソップ物語藤野信行福村出版98/12\1680
だい大好きあそびみーつけた 障害をもつ子どものための手づくりあそびなのはな共同保育園大月書店99/07\1890
ちょ聴覚障害児の学力を高める学習指導上柳生浩湘南出版社98/10\2940
きつ吃音と上手につきあうための吃音相談室伊藤伸二芳賀書店99/12\1680
ちょ聴覚障害児の学力を高める学習指導下柳生浩湘南出版社98/10\2940
しょ障害児の音楽指導芸術教育研究所黎明書房99/10\2415
LDLDと家庭教育日本LD学会日本文化科学社99/08\2205
おや親と教師で取り組む障害児教育 9上岡一世明治図書出版98/08\1638
れっ劣等生は存在しないアニー・コルディエ情況出版99/06\2940
こど子どものためのAAC入門 文字盤からコンピューターへ安藤忠協同医書出版社98/11\4935
しょ障害児教育とノーマライゼーション堀正嗣明石書店98/01\2625
あそ遊びを育てる 出会いと動きがひらく子どもの世界野村寿子協同医書出版社99/06\2520
こべ個別教育計画のためのLD児の認知発達と教育高山佳子川島書店98/11\2415
すぐすぐ使える手話 接客編谷千春大泉書店98/04\1050
はじ初めての音訳全国視覚障害者情報提供施設協議会全国視覚障害者情報提供施設協議99/03\501
すぐすぐに使えるわかりやすい手話梧桐書院梧桐書院98/12\1260
いと伊東雋祐著作集手話と人生 4伊東雋祐文理閣99/08\1785
わたわたしだって 重症児教育の明日を考える加藤忠雄文理閣99/02\3465
はじはじめての手話 楽しんでおぼえる緒方英秋ナツメ社98/07\1050
はっ発達障害児の精神療法山崎晃資金剛出版98/12\2940
しゅ手話によるクリスマスソング伊藤嘉子音楽之友社98/04\1260
ムームーブメント教育の実践 2 教具・遊具の活用事例集小林芳文学習研究社98/09\1575
うん運動療育と障害者の水泳指導寺岡敏郎同成社98/04\1785
ぼくぼくの手、おちゃわんタイプや先天性四肢障害児父母の会三省堂99/10\1050
かく隠された子どもの叡知 北ドイツの治療教育施設での記録川手鷹彦誠信書房99/01\2468
ちて知的障害をどう伝えるか山口洋史文理閣98/04\1785
これこれだけは知っておきたいよくわかる障害児教育Q&A兵庫県障害児教育研究会大揚社99/06\2100
あた新しい教育課程と学習活動Q&A知的障害教育 特殊教育全国知的障害養護学校長会東洋館出版社99/07\1680
じへ自閉児指導のすべて 改訂増補版全日本特殊教育研究連盟日本文化科学社98/06\1890
やさやさしい指導法・療育技法日本知的障害福祉連盟フィリア98/10\1800
しょ障害児をたたくな障害問題人権弁護団明石書店98/12\1890
しゅ手話と補聴器で歩んだ道 医学生からろう学校教師へ西田一文理閣99/08\1785
しゅ手話で歌おう 手話ボランティアはじめの一歩伊藤嘉子音楽之友社99/04\840
じゅ重度知的障害への挑戦ボブ・レミントン二瓶社99/03\6300
ふつ普通学級での障害児教育藤田修明石書店98/06\2100
よう養護学校におけるQOLを支える個別教育計画(IEP) 21世紀へ向けた新小林芳文明治図書出版98/06\2625
しか視覚障害と発達デヴィッドH・ウォーレン二瓶社98/10\6300
さぎ作業記憶と学習困難チャールズ・ヒューム信山社出版99/04\2730
しん神経心理学的視点からのLD(学習障害)ByronP・Rourke文教資料協会98/05\3980
しゃ写真と絵でおぼえる手話西東社西東社99/06\1260
しん心身障害児の教育と心理 視覚障害児と精神遅滞児を中心に藤原等二瓶社99/02\3150
しょしょうがい児の母親もバリアフリー働いて、ふつうに暮したい西浜優子自然食通信社99/06\1890
しん新手話を学ぼう 短文篇中野善達福村出版99/07\1260
こど子ども生き生きゲーム&遊びBEST50FAX版松永榮一明治図書出版99/04\2520
はっ発達相談室の窓から 障害児医療と発達相談井上美子クリエイツかもがわ99/08\2100
こここころ時計 哲司15歳、障害児の思春期と苦悩酒井順子ウインかもがわ99/07\1680
こせ個性的に生きる 自閉症児成長の道すじ全国情緒障害教育研究会日本文化科学社99/06\2625
はっ発達障害に関する10の倫理的課題リンダ・J・ヘイズ二瓶社98/06\1890
さい最新点字表示辞典最新点字表記辞典増補改訂版編集委員会視覚障害者支援総合センター,博文館新98/03\3150
せい生活中心教育の展開生活中心教育研究会大揚社98/03\2940
しょ障害のある子とない子の交流教育アン・ルイス明石書店99/11\2940
しょ障害児教育学大久保哲夫全国障害者問題研究会98/12\2625
しゃ写真で学ぶ手話の本天理教手話研究室天理教道友社98/06\1260
きど城戸幡太郎と日本の障害者教育科学高橋智多賀出版98/02\9450
げん言語発達遅滞の言語治療小寺富子診断と治療社99/02\2625
リハリハビリ遊具を作る関根重信大月書店98/03\2310
しょ障害児と家族のノーマライゼーション 滋賀の障害をもつ子どもたちの生藤本文朗群青社99/01\1785
あい愛することは待つことよ 二十一世紀へのメッセージ森崎和江藤原書店99/10\1995
しょ障害児の性教育“人間と性”教育研究所あゆみ出版98/08\2400
おや親と教師で取り組む障害児教育 3上岡一世明治図書出版98/05\1680
ひと一人は力です福井達雨海竜社99/04\1300
いと伊東雋祐著作集手話と人生 3伊東雋祐文理閣98/09\1785
ちが茅ヶ崎の小さな学校 旧白十字会林間学校の三二年桐山直人草土文化99/02\3150
はじはじめての点字点訳入門 読む・書く・覚える点字の基本廣済堂出版廣済堂出版99/05\880
からからだ・しつけ・ことばの指導 幼児国松五郎兵衛黎明書房99/06\2625
みつみつぼし通信中込香代子新読書社98/04\1890
2121障害児教育実践シリーズ 7坂井清泰かもがわ出版99/02\1890
ちて知的障害と教育 母親ときょうだいのための障害児教育学入門島田有規朱鷺書房99/12\1680
ぜん全包括教育の思想 社会的不利をなくす道伊藤隆二明石書店98/07\2940
がく学習障害(LD)ってなに高野清純黎明書房98/08\1575
しん新手話を学ぼう 社会篇中野善達福村出版99/07\1260
しん心身障害学級養護学校用「こくご」学習指導の展開江口季好同成社99/04\2625
ある「あるがまま」論と障害児教育河野勝行清風堂書店98/08\1200
はじはじめての料理ハンドブック鈴木文子大活字99/01\2100
きょ今日からできる手話 ひとめでわかる受信と発信東陽出版東陽出版98/06\1365
ノーノーマライゼーション時代の障害児保育豊島律川島書店98/03\2310
しょ障害児と共に学ぶ イギリスのインクルーシヴ教育アリソン・ヴァートハイマー明石書店98/09\735
ボクボクたちのサポーターになって 注意欠陥多動性障害を理解するための手田中康雄えじそんくらぶ99/07\315
ひとひとめでわかる手話の基本 はじめての手話山本智子日東書院98/06\1260
こそ子育て質問箱 LD児の療育中川克子日本文化科学社98/08\1995
つなつながり合いともに生きる 共生共育を求め続けて徳田茂柘植書房新社99/08\2100
2121障害児教育実践シリーズ 8田中良三かもがわ出版99/07\1890
ちて知的障害をもつ子とともに 手織りの仲間たち親子工芸教室晶文社98/10\1995
てん点字・点訳基本入門 決定版 点字に興味を持ったら、最初に読む一冊当山啓二期出版98/10\1785
ダウダウン症児の言語発達における共通性と個人差綿巻徹風間書房99/03\12600
けい「軽度」精神遅滞の教育計画清水貞夫田研出版98/03\3045
しょ障害学入門石部元雄福村出版98/05\2625
こど子どもに文化を手渡すとき 障害をもつ子にわかる喜びを生きる力を全障研埼玉支部麦の会群青社98/10\1680
しん新手話を学ぼう 生活篇中野善達福村出版99/07\1050
けっ決定版点字・点訳基本入門当山啓産学社99/08\1785
にゅ乳幼児期における障害児の発達援助山崖俊子建帛社99/06\2310
えで絵でみてカンタンはじめての手話吉田博文竹内書店新社 雄山閣事業出版99/06\1050
さい最新点字表記辞典 (増補改訂版)『最新点字表記辞典増補改訂版』編集委員会視覚障害者支援総合センター98/07\3150
こど子ども育てことば育て 障害児と言われて落ち込んでいるお母さんお父さ行木富子大揚社98/11\1680
マニマニュアル障害児のインクルージョンへ 地域の学校でいっしょに学ぶ石川愛子社会評論社99/05\2100
しょ障害児教育にチャレンジ 21三浦光哉明治図書出版99/08\2205
かが輝いて子どもたち堀光子日本教育新聞社出版局98/02\2100
ほい保育者と母親のための保育相談室障害のある子どもたち 改訂佐藤俊昭中央法規出版99/02\2625
あなあなたにもできる拡大写本入門山内薫大活字98/10\2100
がく学習障害幼児とあそびスレポーヴィチ新読書社98/09\3150
こう交流教育 文部省実験・研究指定校をたずねて実践事例集編集委員会大揚社99/06\2310
もう盲学校,聾学校及び養護学校教育要領・学習指導要領 文部省告示 平成11年国立印刷局国立印刷局99/04\378
わたわたしたちの手話 総さくいん全日本聾唖連盟全日本聾唖連盟99/02\525
なん難聴児の聴覚活用の発達に関する研究濱田豊彦風間書房98/02\7875
びょ病気の子どもの理解と援助山本昌邦慶応義塾大学出版会98/07\1631
すばすばらしき障害児教育今関和夫鹿砦社99/06\1575
まん慢性疾患児の病状変動と自己管理に関する研究村上由則風間書房98/10\13125
ちょ聴覚障害児の文理解能力の研究我妻敏博風間書房99/06\8400
はっ発達障害療育訓練ハンドブック 第5集日本精神薄弱者福祉連盟フィリア98/03\1575
しん身体と動きの心理学深谷澄男北樹出版99/01\2415
はっ発達障害療育訓練ハンドブック 第4集日本知的障害福祉連盟フィリア98/10\1575
ドイドイツにおける障害児の統合教育の展開窪島務文理閣98/02\5403
きょ教育課程をつくる 新訂伊勢田亮日本文化科学社99/03\2730
てん点訳のてびき 第2版日本盲人社会福祉施設協議会情報サ全国視覚障害者情報提供施設協議99/03\800
せい生命活動の脆弱な重度・重複障害児への教育的対応に関する実践的川住隆一風間書房99/10\13650
ヨメヨメール物語 視覚障害者の読書革命望月優大活字99/10\2100
こここころのコミュニケーション長澤泰子全国社会福祉協議会99/02\1680
しょ障害のある子との交流教育:導入のQ&A82Pの会明治図書出版99/02\1743
ちて知的障害がある子を真に受容するには鎌田正浩鳥影社98/02\1500
であ出会い、支え合い、育ち合い徳田茂青樹社98/07\1470
しゅ手話はじめて おはなししよううたをうたおうママといっしょに手話で遊主婦の友社主婦の友社98/08\1029
がく学習障害神谷育司文教資料協会98/04\3980
ふぼ父母と教師が燃えたとき 肢体不自由養護学校介助員の記録松本昌介松本昌介98/07\2625
じゅ授業での予期せぬ反応にどう対応するか堤正則明治図書出版98/07\1995
しょ障害児と健常児における遊びとコミュニケーションの発達伊藤良子風間書房98/02\10500
たの楽しみながら進める文字学習北脇三知也明治図書出版98/06\1785
きに気になる子どもとのつきあい方辻誠一明治図書出版98/07\1785
やさやさしい療育Q&A日本精神薄弱者福祉連盟フィリア98/03\1800
ふれふれあいボランティア今野和夫学苑社99/07\2310
すだ巣立つ青年柚木馥コレール社98/09\2855
しょ障害児共生保育論 反差別から共生の方へ曽和信一明石書店99/04\1890
いのいのちの響き合い池水浩三郎高城書房出版98/03\2100
しょ障害をもつ乳幼児の母親の心理的適応とその援助に関する研究足立智明風間書房99/02\8400
マニマニュアル障害児の学校選択 やっぱり地域の学校がいい宮永潔社会評論社99/11\2100
もう盲学校、聾学校及び養護学校 教育要領・学習指導要領大蔵省印刷局大蔵省印刷局99/04\378
しょ障害児教育にチャレンジ 2中村忠雄明治図書出版98/01\1743
ちょ聴覚障害児の比喩の理解に関する実験的研究澤隆史風間書房99/02\12600
しょ障害児のためのステップアップ授業術 2亀田長治明治図書出版99/03\2205
がく学習につまずいている子の指導マニュアル 下ピーター・ウエストウッド田研出版98/01\2100
ぎふ岐阜県特殊学級教育史 岐阜県における特殊学級の開設とその教育課程藤村文雄教育家庭新聞社99/04\2000
あゆあゆみなかよしたんぽぽすみれ春野瞳子ウィンかもがわ99/03\1575
はじ初めての点訳全国視覚障害者情報提供施設協議会全国視覚障害者情報提供施設協議98/06\501
ちょ聴覚障害児の発音技能の形成に関する研究板橋安人風間書房99/03\23940
せい精神発達遅滞児の類概念の発達と形成藤井和枝風間書房99/02\7140
げん言語障害 事例による用語解説松本治雄ナカニシヤ出版98/10\2625
しん心理学と教育実践と自閉的障害深谷澄男北樹出版98/03\2625
やさやさしい手話たかねきゃら廣済堂出版98/03\880
けん健常及びダウン症新生児の防御反射と定位反応の発達心理学的研究鎌田文聰風間書房98/10\9975
ストストーリー 力なき人たちが語る力あふれるはなしデイヴィッド・スミス湘南出版社98/07\630
こぶこぶし相場泰吉近代文芸社98/10\1785
ちょ聴覚障害児の読話に関する実験的研究齋藤友介風間書房99/03\8925
もう盲学校、聾学校及び養護学校学習指導要領 平成11年3月告示時事通信社時事通信社99/05\1000
しょ障害児教育のための医療問題土橋圭子篠原出版98/08\2940
もう盲学校、聾学校及び養護学校学習指導要領案 平成11年3月・文部省発表時事通信社時事通信社99/03\600
じゅ重度精神遅滞児の行動調整の発達に関する研究鳥海順子風間書房99/02\6300
とく特殊教育から教育改革への発信横山岑夫多賀出版98/05\2835
もう盲教育 第1巻日本図書センター日本図書センター98/07\105000
もう盲教育日本図書センター日本図書センター98/06\105000
もう盲教育 第2巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
もう盲教育 第3巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
もう盲教育 第4巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
もう盲教育 第5巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
もう盲教育 第6巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
もう盲教育 第7巻日本図書センター日本図書センター98/07\0
こう口話式聾教育日本図書センター日本図書センター99/11\141750
こう口話式聾教育 第1巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第2巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第3巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第4巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第5巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第6巻日本図書センター日本図書センター99/11\20250
こう口話式聾教育 第7巻日本図書センター日本図書センター99/11\20248
こど子どもが輝く教育実践松坂清俊コレール社98/09\2913
かざ風道に立つ子ら荒岡憲正KTC中央98/11\1050
ちて知的障害がある子を真に受容するには鎌田正浩鳥影社99/08\1500
ちて知的障害教育のむかし今これから大南英明ジアース教育新社99/04\2800

Top > 教育目次 > 障害児教育・手話 99/98年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)