日本史:古代 99/98年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本史:古代 記紀 古事記 古代 古代王権 古代史 邪馬台国 出雲 正倉院 聖徳太子 
大和 日本古代 日本書記 卑弥呼 飛鳥 平安 平安京 平城京 律令 倭 倭国 魏志倭人伝

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
こふ古墳とヤマト政権 古代国家はいかに形成されたか白石太一郎文藝春秋99/04\693
しょ聖徳太子は蘇我入鹿である関裕二ベストセラーズ99/11\580
へい平安の春角田文衞講談社99/01\1008
にほ日本の朝鮮文化 改版司馬遼太郎中央公論社98/05\880
にほ日本神話の考古学森浩一朝日新聞社出版局99/03\651
しょ荘園永原慶二吉川弘文館98/08\3150
こう興亡古代史 東アジアの覇権争奪1000年小林惠子文藝春秋98/10\2700
じょ攘夷の韓国開国の日本呉善花文藝春秋99/09\540
はく白村江以後 国家危機と東アジア外交森公章講談社98/06\1575
おに鬼の日本史 上沢史生彩流社99/02\3059
うし失われたイエス・キリスト天照大神の謎飛鳥昭雄学習研究社98/04\998
たけ竹内文書が明かす超古代日本の秘密竹田日恵日本文芸社98/04\1260
けん遣唐使船 東アジアのなかで東野治之朝日新聞社出版局99/09\1365
とう唐から見た遣唐使王勇講談社98/03\1680
にほ日本超古代王朝とシュメールの謎岩田明日本文芸社98/01\1260
うし失われた日本古田武彦原書房98/02\1890
なが長屋王寺崎保広吉川弘文館99/02\2100
こだ古代の天皇制大津透岩波書店99/12\3360
こだ古代史を解く鍵 暦と高松塚古墳有坂隆道講談社99/02\1155
きき記紀史学への挑戦状 対談小林惠子現代思潮社98/10\1890
こち古地図からみた古代日本 土地制度と景観金田章裕中央公論新社99/08\840
くき九鬼文書の研究三浦一郎八幡書店99/02\6300
こだ古代天皇の誕生吉村武彦角川書店98/07\1470
なら奈良朝の政変劇 皇親たちの悲劇倉本一宏吉川弘文館98/12\1785
こじ古事記・日本書記を知る事典武光誠東京堂出版99/09\2730
こだ古代国家はこうして生まれた都出比呂志角川書店98/02\2205
わお倭王権の時代吉田晶新日本出版社98/09\998
しら知られざる古代日本 古代文献ホツマツタエが語る鳥居礼フォレスト出版99/10\1890
けい継体・欽明朝と仏教伝来吉村武彦吉川弘文館99/12\2730
こふ古墳探訪 空から見た古墳鈴木亨中央公論社98/06\900
こだ古代史の論点 6佐原真小学館99/10\2940
かの可能性としての女帝 女帝と王権・国家荒木敏夫青木書店99/05\2625
なぞ謎の古代豪族紀氏 紀伊国がひかり輝いた時代和歌山県文化財センター清文堂出版99/10\2520
おう応神天皇の秘密 古代史朝廷ミステリー安本美典廣済堂出版99/11\2400
おう王権の海千田稔角川書店98/09\1365
こだ古代史の窓森浩一新潮社98/09\420
こだ古代史の論点 4都出比呂志小学館98/03\2940
へい平安京の都市生活と郊外古橋信孝吉川弘文館98/04\1785
こだ古代に真実を求めて 第1集 古田史学論集古田史学の会明石書店99/05\1995
うも埋もれた金印藤間生大岩波書店98/10\714
ふう封印された日本創世の真実関裕二ベストセラーズ99/03\1470
こだ古代最大の内戦磐井の乱 増補改訂版田村圓澄大和書房98/01\2520
こだ古代に真実を求めて 第2集 古田史学論集 古田武彦古稀記念特集古田史学の会明石書店98/10\3150
にほ日本古代史〈争乱〉の最前線新人物往来社新人物往来社98/02\2100
つく筑紫君磐井の戦争 東アジアのなかの古代国家山尾幸久新日本出版社99/11\2730
くろ黒塚古墳調査概報奈良県立橿原考古学研究所学生社99/10\2310
こだ古代の技 藤ノ木古墳の馬具は語る勝部明生吉川弘文館98/06\3570
ぎゃ逆賊磐井は国父倭薈だ米田良三新泉社99/01\2625
きょ巨大古墳の被葬者は誰か安本美典廣済堂出版98/04\2940
じん神功皇后伝説の誕生前田晴人大和書房98/05\2940
かや伽耶を知れば日本の古代史がわかる高濬煥双葉社99/03\880
ヤマヤマト渡来王朝の秘密朴炳植三一書房98/05\3150
しょ続日本紀の世界 奈良時代への招待中村修也思文閣出版99/06\3045
たか高千穂幻想 国家を背負った風景千田稔PHP研究所99/10\690
こだ古代ユダヤから21世紀の日本へ 枯れた骨への大預言畠田秀生文芸社99/12\1680
てい定本竹内文献武田崇元八幡書店99/02\8190
たな田中卓著作集 11−2田中卓国書刊行会98/07\6300
はく白村江 新装版鈴木治学生社99/01\2079
こだ古代探求 森浩一70の疑問森浩一中央公論社98/07\3360
げん幻想の古代王朝原田実批評社98/02\2520
なぞ謎が謎を呼ぶ古代を解く黒岩重吾PHP研究所99/07\1523
エミエミシ研究 改訂版田中勝也新泉社98/03\2940
まっ抹殺された古代出雲王朝藤原としえ三一書房98/09\2100
もの物部氏の伝承 新版畑井弘三一書房98/07\2940
たな七夕と相撲の古代史平林章仁白水社98/04\2730
てん天皇と官僚 古代王権をめぐる権力の相克笠原英彦PHP研究所98/12\690
うえ上田正昭著作集 2上田正昭角川書店98/10\9240
うえ上田正昭著作集 1上田正昭角川書店98/07\9240
こだ古代史と日本書紀山田宗睦ニュートンプレス99/01\1470
けい継体大王と渡来人森浩一大巧社98/12\2100
こだ古代の日本と渡来人 古代史にみる国際関係井上満郎明石書店99/04\2520
つき月の輪古墳近藤義郎吉備人98/05\1680
こだ古代史の論点 3田中琢小学館98/05\2940
なが長屋王家木簡と金石文大山誠一吉川弘文館98/03\7875
にほ日本古代史都市と神殿の誕生広瀬和雄新人物往来社98/07\3150
こう講学アジアのなかの日本古代史上田正昭朝日新聞社出版局99/12\1470
だい大仏再興杉山二郎学生社99/11\2520
ヤマヤマトタケル伝説と日本古代国家石渡信一郎三一書房98/09\2100
えぞ蝦夷と倭人阿部義平青木書店99/02\2940
なら奈良時代の藤原氏と朝政高島正人吉川弘文館99/07\5775
こだ古代史の論点 5金関恕小学館99/03\2940
ろん論究・古代史と東アジア上田正昭岩波書店98/01\3360
にほ日本古代史と遺跡の謎 総解説自由国民社自由国民社98/06\1995
こだ古代史の未来古田武彦明石書店98/02\2310
こう講座日本荘園史 4網野善彦吉川弘文館99/11\6825
しん新・騎馬民族征服王朝説山崎仁礼男三一書房99/05\4200
にほ『日本書記』神代巻全注釈角林文雄塙書房99/03\12600
にほ日本古代史「記紀・風土記」総覧新人物往来社新人物往来社98/03\2310
いわ磐井の乱と九州王朝中河原喬同成社99/08\1995
にほ日本人のための歴史を考える技術鷲田小彌太PHP研究所99/05\1400
おか岡山の源平合戦談市川俊介日本文教出版98/02\840
けさ消された王権・物部氏の謎関裕二PHP研究所98/01\880
くろ黒塚古墳奈良県立橿原考古学研究所学生社98/04\735
うえ上田正昭著作集 5上田正昭角川書店99/05\9240
たけ竹内理三著作集 第2巻竹内理三角川書店99/03\14700
こだ古代日本のカラクリと裏側がわかる本 図説関裕二フットワーク出版99/12\1575
やま大和から日本へ 古代統一国家の成立武光誠雄山閣出版99/03\2415
りつ律令太政官制の研究武光誠吉川弘文館99/05\5040
えぞ蝦夷と古代王朝の研究田中紀子批評社98/01\3675
こう講座日本荘園史 9網野善彦吉川弘文館99/03\6300
ぼう房総の古墳を歩く房総の古墳を歩く編集委員会芝山町教育委員会98/05\1000
かん完全制覇古代大和朝廷の謎関裕二立風書房98/06\1400
きよ清盛頼朝義経義仲源平時代人物関係写真集志村有弘勉誠社98/05\1890
だい大仏以後 新・新装版杉山二郎学生社99/11\2520
ひが東アジアのなかの古代日本堀敏一研文出版98/09\2940
おう奥羽戦乱と東国源氏奥富敬之三一書房98/02\893
うえ上田正昭著作集 3上田正昭角川書店98/12\9240
さん三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か 黒塚古墳と邪馬台国の真実安本美典廣済堂出版98/11\2940
やま大和の向こう側 隠された国盗り物語室伏志畔五月書房99/07\2940
にほ日本古代社会の史的展開薗田香融塙書房99/03\12600
こだ古代倭国史の謎中村淳晤雄山閣出版98/01\1995
しん新・古代学 第4集 古田武彦とともに新・古代学編集委員会新泉社99/11\2310
こだ古代天皇101の謎松尾光新人物往来社98/09\2940
かわ河内飛鳥と終末期古墳羽曳野市教育委員会吉川弘文館98/12\2940
まん万葉時代のさらりーまん太田隆次悠飛社98/07\1470
こだ古代遺跡謎解きの旅 風水ウォーキング松本司小学館99/05\1680
だい大仏建立 新・新装版杉山二郎学生社99/11\2520
こだ古代荘園図と景観金田章裕東京大学出版会98/10\6720
てん天平の光と影 正倉院文書が語る古代の日本丸山裕美子日本放送出版協会99/04\893
こだ古代天皇と陰陽寮の思想 持統天皇歌の解読より江口洌河出書房新社99/12\2625
にほ日本誕生の謎を解く本逆転の日本史編集部洋泉社98/11\1785
しみ市民の古代 第18集(1999)市民の古代研究会ビレッジプレス98/11\1680
ひっ必携古代史ハンドブック大塚初重新人物往来社98/06\2520
ぎゃ逆説としての記・紀神話 日本古代史への視座近江雅和彩流社98/09\2625
まっ抹殺された古代王権の秘密 神と鬼の知られざる異形の日本古代史を探る関裕二日本文芸社99/02\1260
まぼ幻の国府を掘る 東国の歩みから寺村光晴雄山閣出版99/09\3045
こだ古代史のウソ どんどん見つかる新発見100武光誠世界文化社99/04\1050
こだ古代人と巨大建造物の謎武光誠河出書房新社98/01\700
よみ黄泉国の成立土生田純之学生社98/11\6720
にほ日本古代の天皇と祭儀井上亘吉川弘文館98/11\7875
ちょ超古代24・8時間文明の謎平田穂生廣済堂出版98/02\920
みま任那と古代日本 歴史認識の原点をさぐる寺本克之新泉社99/07\2100
こだ古代史歴史散歩武光誠講談社99/01\650
にほ日本国誕生と聖徳太子保坂俊三丸ノ内出版98/04\1890
じん神武・崇神と初期ヤマト王権佃收ストーク99/01\2310
こだ古代史研究最前線木下正史新人物往来社98/04\2940
うえ上田正昭著作集 6上田正昭角川書店99/07\9765
しん新・古代学 古田武彦とともに 第3集新・古代学編集委員会新泉社98/07\2625
カバカバネの成立と天皇山尾幸久吉川弘文館98/04\3360
こふ古墳時代須恵器の生産と流通中村浩雄山閣出版99/01\4410
りつ律令制成立過程の研究武光誠雄山閣出版98/08\5040
きき記・紀に居なかった卑弥呼青木一参東洋出版98/11\1680
さい最新情報古代史の論点 古代史の問題点を最新の研究成果でやさしく解説新人物往来社新人物往来社98/09\2940
とう東国石文の古代史あたらしい古代史の会吉川弘文館99/07\7875
にほ日本書記史注 第3巻山田宗睦風人社(世田谷区)98/02\6300
おう王朝の権力と表象 学芸の文化史服部早苗森話社98/09\2730
うえ上田正昭著作集 4上田正昭角川書店99/03\9240
ひか光と風の大地から 下野古麻呂の生涯福田三男随想舎98/09\1680
わす忘れられた原日本像松岡養奘たま出版98/12\1300
うえ上田正昭著作集 8上田正昭角川書店99/11\9765
わた海神宮訪問神話の研究 阿曇王権神話論宮島正人和泉書院99/10\5250
にほ日本古代史記 卑弥呼から難波王朝まで古館晋JDC99/01\2310
こだ古代中世の社会と国家 大阪大学文学部日本史研究室創立50周年記念論文大阪大学文学部日本史研究室清文堂出版98/12\14700
こだ古代史の異説と懐疑松尾光笠間書院99/03\3150
あば暴かれた古代日本 新事実を旅する世界文化社世界文化社98/00\1680
ゆう遊牧騎馬民族と東国武士保坂俊三丸ノ内出版99/07\1890
くに国の初めの愁いの形 藤原・奈良朝派閥抗争史牧尾一彦風濤社98/09\2900
いっ一冊でわかる古代史吉成繁幸成美堂出版98/10\530
にほ日本古代朝政の研究井上亘吉川弘文館98/10\7875
かな鼎の国日本古代国家の実相坂田護海鳥社98/06\2310
こだ古代・王朝人の暮らし日本風俗史学会つくばね舎98/09\2625
にほ日本古代史王城と都市 宮と都の謎を解く新人物往来社新人物往来社99/02\2520
こだ古代日本の対外認識と通交森公章吉川弘文館98/05\7875
にほ日本古代の王位継承と親族成清弘和岩田書院99/04\6195
にほ日本古代の国家と村落吉田晶塙書房98/07\14700
たか高松塚古墳の研究網干善教同朋舎99/06\19950
こだ古代王権と都城仁藤敦史吉川弘文館98/02\8610
こだ古代木簡の研究今泉隆雄吉川弘文館98/03\11550
りつ律令官僚制の研究吉川真司塙書房98/02\9975
おう王朝の権力と表象 学芸の文化史服藤早苗森話社98/09\2730
こだ古代学最前線 渡来・国家・テクノロジー中村俊介地方・小出版流通センター98/03\1785
ごし後白河院政の研究下郡剛吉川弘文館99/08\7875
おん怨霊の古代史 藤原氏の陰謀堀本正巳北冬舎99/03\1890
こふ古墳時代の比較考古学 日本考古学の未来像を求めて川西宏幸同成社99/02\8400
うえ上田正昭著作集 7上田正昭角川書店99/09\9765
こだ古代王権と大化改新遠山美都男雄山閣出版99/01\9240
こだ古代史定説に異議あり 新装改訂斎藤忠青年書館99/06\1480
にほ日本古代史稿網干善教関西大学出版部98/03\6300
こし古史紀年の秘密を解く岡庸之亮新風舎98/06\1575
なら奈良朝時代に於ける寺院経済の研究竹内理三角川書店99/12\14700
こだ古代日本の国家と仏教 東大寺創建の研究田村圓澄吉川弘文館99/05\13650
へい平城坊目考久世宵瑞五月書房98/04\31500
けい継体天皇と古代の王権水谷千秋和泉書院99/10\6300
しん新説日本古代史西野凡夫文芸社99/08\1470
こだ古代面白事典邦光史郎主婦と生活社98/05\693
にほ日本古代王権と儀式古瀬奈津子吉川弘文館98/02\9450
ちゅ中世成立期の政治文化十世紀研究会東京堂出版99/05\8925
こだ古代隼人社会の構造と展開中村明蔵岩田書院98/02\7245
ひめ秘められた日本古代史100の謎 改訂新版 間違いだらけの歴史教科書斎藤忠青年書館99/08\1500
はく白鳳の阿修羅 足で歩き続けた古代史森秀人現代企画室98/07\2415
こだ古代中世史料学研究 上巻皆川完一吉川弘文館98/10\14700
にほ日本古代の対外交渉と仏教新川登亀男吉川弘文館99/09\9975
かい改竄された記紀と古代日本 歴史に正解あり湊學季ストーク99/04\2100
たけ竹内理三著作集 第6巻竹内理三角川書店99/09\14700
きぞ貴族政治の展開竹内理三角川書店99/08\14700
たけ竹内理三著作集 第3巻竹内理三角川書店99/12\14700
にほ日本古代史稿網干善教関西大学出版部99/03\3675
たけ竹内理三著作集 第7巻竹内理三角川書店98/11\14700
しょ正倉院文書と写経所の研究山下有美吉川弘文館99/01\13650
しょ荘園村落・農民の動向宮川満第一書房99/11\8400
なら奈良時代の史料と社会瀧音能之岩田書院99/04\2100
しょ正倉院古文書影印集成 12 続修別集巻1〜22宮内庁正倉院事務所八木書店99/08\21000
こだ古代日本研究文献総合目録 明治元年(1868)〜平成10年(1998)3平田耿二勉誠出版98/12\39900
にほ日本古代中世の政治と文化佐伯有清吉川弘文館98/10\12600
にほ日本書紀・古事記編年と原型の考証神武元年の完全解読三宅康靖日本図書刊行会99/10\1575
へい平家残照梶原正昭新典社98/04\14700
ほつほつまつたゑ 全 上・下巻鏑邦男ツーワンライフ98/07\9870
こだ古代史定説に異議あり斎藤忠青年書館98/12\1500
にほ日本書紀研究 第22冊横田健一塙書房99/02\6825
こだ古代中世史料学研究 下巻皆川完一吉川弘文館98/10\14700
グラグラフよみがえる鞠智城熊本日日新聞社熊本日日新聞社99/11\1000
こじ古事記ってなに? 上江戸勲筑波書林99/04\1365
こじ古事記と日本国家の成立大久保一郎溪水社98/06\4725
みや宮城図陽明文庫思文閣出版98/08\18900
しょ正倉院文書研究 6正倉院文書研究会吉川弘文館99/11\5775
にほ日本荘園絵図聚影 4東京大学史料編纂所東京大学出版会99/02\57750
こだ古代祭祀建鉾山遺跡 本文編戸田有二吉川弘文館99/01\26250
こだ古代祭祀建鉾山遺跡 図版編戸田有二吉川弘文館99/01\0
ひめ秘められた日本古代史100の謎斎藤忠青年書館99/02\1596
こく国司補任 第2宮崎康充続群書類従完成会99/12\9450
しん神代の女王たち稗田浩子梓書院99/07\1599
にじ二重王権 高句麗碑文と中国史書に記された倭人の源流とその日本原四郎鳥影社99/01\1470

Top > 歴史目次 > 日本史:古代 99/98年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)