農業史 01-96年


Back Next 
 この書棚のキーワード

農業史 アジア アメリカ農業 中国農業 日本農業 農業

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
きん近世農民生活史児玉幸多吉川弘文館96/07\2520
ハタハタケと日本人 もう一つの農耕文化木村茂光中央公論社96/12\714
こめ米の日本史土肥鑑高雄山閣出版01/05\2625
にほ日本農業100年のあゆみ暉峻衆三有斐閣96/05\2940
ムギムギとヒツジの考古学藤井純夫同成社01/09\3360
しぜ自然と共生した町づくり 宮崎県・綾町森山喜代香公人の友社01/09\735
さむ寒い国から授かった知恵小林一年ごま書房00/07\1575
おばおばあさんの山里日記佐々木章葦書房98/05\2310
ちょ朝鮮火田(焼畑)民の歴史高秉雲雄山閣出版01/05\5040
インインボリューション 内に向かう発展クリフォード・ギアーツNTT出版01/08\2625
のう農業地理学デイビッド・グリッグ農林統計協会98/09\2940
にっ日記が語る日本の農村 松本盆地の畑に八十年中村靖彦中央公論社96/11\754
しょ詳解中国の農業と農村 歴史・現状・変化の胎動河原昌一郎農山漁村文化協会99/03\3150
いの猪・鉄砲・安藤昌益いいだもも農山漁村文化協会96/03\1950
せん戦後日本農業史井野隆一新日本出版社96/09\5097
とう東京から農業が消えた日薄井清草思社00/03\1995
じょ縄文人の末裔たち 新版 ヒエと木の実の生活史畠山剛彩流社97/10\1995
バイバイオダイナミック農業の創造 アメリカ有機農業運動の挑戦トゥラウガー・グロー新泉社96/10\1890
ワイワインをつくる人々マルセル・ラシヴェール新評論01/03\3990
ひが東・東南アジア農業の新展開堀内久太郎農林統計協会00/02\2310
ろう老農時代の技術と思想 近代日本農事改良史研究西村卓ミネルヴァ書房97/03\3675
きた北朝鮮からのメッセージ中川泰宏家の光協会98/01\1470
てい帝政ロシアの農業問題佐藤芳行未来社00/03\7140
さん山地・河川の自然と文化松本繁樹大明堂00/03\3150
アフアフリカ農業の諸問題高村泰雄京都大学学術出版会98/02\6300
ねっ熱帯農業概論田中明築地書館97/04\6090
だい台所と農業をつなぐ大野和興創森社01/05\2000
こめ米と日本人中井弘和静岡新聞社出版局97/09\1785
のう農具が語る稲とくらし 『会津農書』による農具の歴史佐々木長生歴史春秋出版01/03\1260
ねっ熱帯中国 自然そして人間吉野正敏古今書院97/02\9870
みん民間省要 新訂田中丘隅有隣堂96/02\15291
きん近世・近代の南山城石井寛治東京大学出版会98/03\7560
むらむらとまちを結ぶフランス山田修路家の光協会98/09\1470
モンモンスーン・アジアの村を歩く 市民流フィールドワークのすすめ渡部忠世家の光協会00/02\1890
ねっ熱帯農学渡辺弘之朝倉書店96/03\4410
のう農は万年・亀のごとし渡部忠世小学館96/07\1835
ほっ北海道いま農業が面白い相馬暁北海道新聞98/07\1575
にし西アフリカ・サバンナの生態環境の修復と農村の再生廣瀬昌平農林統計協会97/02\5097
きた北朝鮮の農業金成勲農林統計協会01/05\2940
のう農業と環境問題農林統計協会農林統計協会99/03\3150
しん進化に向かう日本農業小松光一家の光協会97/09\1785
カナカナダ農業とアグリビジネス松原豊彦法律文化社96/03\7350
ロシロシア極東の農業改革大沼盛男御茶の水書房00/02\6930
こう高度経済成長期の農業問題西田美昭日本経済評論社00/02\6510
ほっ北海道農業地域論内田実大明堂97/03\4830
じゅ循環型社会と農業農林統計協会農林統計協会01/01\1260
じゅ一九世紀ネパールの農業社会マヘシC・レグミ明石書店98/10\3150
うん雲南の焼畑 人類生態学的研究尹紹亭農林統計協会00/12\3465
プロプロシャ型近代化の研究 プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで北条功御茶の水書房01/03\5775
ちい地域と農耕と文化 その空間像の探求佐々木高明大明堂98/10\5040
ちい地域農林経済研究の課題と方法地域農林経済学会富民協会99/02\4500
のう農業雇用と地域労働市場 北海道農業の雇用問題岩崎徹北海道大学図書刊行会97/02\4725
アフアフリカの政治経済変動と農村社会高根務日本貿易振興会アジア経済研究所01/04\4200
のう農をめぐる旅秋山豊寛富民協会98/03\1905
アジアジア小農業の再発見岩崎美佐子緑風出版98/04\2310
にじ二〇世紀の農民革命と共産主義運動中国における農業集団化政策の生成小林弘二勁草書房97/10\15750
ヴォヴォルガの革命奥田央東京大学出版会96/01\16275
ねり練馬の農業を支えた女性たち練馬の農業を支えた女性たち編纂練馬の農業を支えた女性たち編纂99/04\2500
らく楽農革命 農業再生が日本を救う笹崎龍雄ビジネス社97/08\1785
にほ日本農業への提言 文化と技術の視点から渡部忠世農山漁村文化協会01/09\2900
のう農政の転換嘉田良平有斐閣96/05\1890
しん清代農業経済史研究鉄山博御茶の水書房99/03\3045
にほ日本の農業、揺れる羅針盤農の方位を探るアグリネクスト編集部ローカル通信舎96/06\1529
アジアジアの工業化と農業・食糧・環境の変化 タイ経済の発展と農業・農協山本博史筑波書房99/02\1995
みど緑の中はエロスがいっぱい薄井清風濤社98/05\1680
エヴエヴァの大地 農業再生が日本を救う船井幸雄ビジネス社97/04\1260
グログローバル化を生きる日本農業 WTO交渉と農業の「多面的機能」服部信司日本放送出版協会01/12\1470
きん近世蝦夷地農作物地名別集成山本正北海道大学図書刊行会98/06\3360
せい西洋農業の変貌デイビット・グリッグ農林統計協会97/06\2520
きん近代農史論争荒木幹雄文理閣97/02\6116
げん現代日本資本主義における農業問題上原信博御茶の水書房97/06\4200
のう農家調宝記高井蘭山岩田書院01/08\5040
ざい在来農耕の地域研究有薗正一郎古今書院97/10\5775
ちゅ中国の砂漠化・緑化と食料危機信山社出版信山社出版96/05\2752
のう農業を基軸としたまちづくり小林康雄公人の友社99/09\840
しん清代農業商業化の研究田尻利汲古書院99/03\9450
せか世界貿易と農業政策村田武ミネルヴァ書房96/10\3465
すい水田をめぐる民俗学的研究安室知慶友社98/02\16800
きん近世蝦夷地農作物年表山本正北海道大学図書刊行会96/04\2940
りゅ琉球弧の農耕文化渡部忠世大明堂98/04\3150
ふし不自然 大地発生命のルネサンス塚田猛文芸社97/01\1427
きん近代中国における農家経営と土地所有 一九二〇〜三〇年代華北・華中地柳澤和也御茶の水書房00/12\5040
あすあすへ息づく東京農の風景東京都農業協同組合中央会家の光協会97/11\3990
ちゅ中国農業の構造と変動田島俊雄御茶の水書房96/01\7770
ちき地球を耕す佐草一優成星出版97/08\1500
にほ「日本近世農村金融史の研究」村融通制の分析大塚英二校倉書房(あぜくら書房)96/03\8925
にほ日本農業の近代化と経営中藤康俊古今書院00/03\4200
ゆざ湯沢誠選集 補巻 湯沢誠筑波書房01/05\6825
のう農耕の世界、その技術と文化 6農耕文化研究振興会大明堂99/03\3150
にほ日本農業宇佐美繁農林統計協会98/11\2625
にほ日本の米と農業は日本共産党中央委員会出版局日本共産党中央委員会出版局96/07\306
ちょ朝鮮半島の農法と農民高橋昇未来社98/02\101850
のう農村発、人間の豊かさを求めて農を基軸にどっこい生きるアグリネクスト編集部ローカル通信舎96/12\1632
ロシロシアの土地改革 1989〜1996年山村理人多賀出版97/02\6720
のう農耕の世界、その技術と文化 4農耕文化研究振興会大明堂97/09\3150
てん展望沖縄の農業大城喜信琉球新報社97/07\2100
せん先進市場経済における農業の諸相イーアン・ボウラ農山漁村文化協会96/01\6932
カラカラー解説農業リモートセンシング秋山侃養賢堂96/05\7875
にほ日本農業最前線鈴木俊彦農林統計協会98/11\1680
にほ日本農業論考 発展と混迷山内豊二御茶の水書房97/11\5775
そう創農者物語 津軽から全国へ21世紀農業発信鳴海勇蔵筑波書房96/07\1835
ドイドイツにおける農業と環境アロイス・ハイセンフーバー農山漁村文化協会96/02\3466
のう「農業王国・庄内」はいかに形成されたか その特質と発展構造宇田川正夫東北出版企画01/08\6300
こく国際化時代における日本農業の展開方向小野誠志筑波書房96/10\4893
あす明日の地球を支える国際農業開発河合省三農林統計協会97/09\3465
げん現代の農耕状況を問う渡部忠世大明堂00/01\3150
ソれソ連邦崩壊に伴うロシア農業の変革過程V・I・ナザレンコ農山漁村文化協会96/06\4893
アジアジアの農業者たち その支援への道藤田康樹農林統計協会99/06\2940
なん何のために農業が必要か坂本進一郎御茶の水書房00/04\2100
こく国際農業開発学の基本課題紙谷貢農林統計協会96/09\3059
かが加賀藩十村ノート武部保人桂書房01/01\4200
ふゆ浮遊する農の思想石塚正英社会評論社98/11\2310
しん身土不二の時代(とき) えひめ発日本農業の再興月岡俊之愛媛新聞社01/09\1470
のう農耕の世界、その技術と文化 3農耕文化研究振興会大明堂96/11\3150
さい最新栃木の農業下野新聞社下野新聞社96/01\1020
ザクザクセン農民解放運動史研究松尾展成御茶の水書房01/03\4200
のう農業における環境教育全国農業協同組合連合会家の光協会01/08\2625
ちゅ中国農業白書激動の’79〜’95中華人民共和国農業部農山漁村文化協会97/01\4893
せか世界の食料事情と農政農政ジャーナリストの会農林統計協会96/07\1264
さば砂漠にバラを探せ コンミュナリズムへの道小倉武一食料・農業政策研究センター97/10\3300
にほ日本農業の将来とキリスト教戸枝義明キリスト新聞社98/07\1500
アジアジアの経済危機と食料・農業農政ジャーナリストの会農林統計協会98/12\1260
がし餓死一揆碑めぐり杉山勝日本図書刊行会97/03\1835
ちゅ中国農政史論広沢吉平筑波書房97/12\8400
アジアジアの食料と環境を考える広瀬昌平竜渓書舎97/02\6300
どっどっこい生きている都市農業 参加型地域社会とアグリマーケティング竹中久二雄農林統計協会97/01\2100
のう農業に明日はない小笠原裕学文社96/02\1575
にし西山光一戦後日記西山光一東京大学出版会98/02\39900
のう農・食・医の世界から野の声をきくアグリネクスト編集部ローカル通信舎97/09\1680
ちゅ中世日本の開発と百姓鈴木哲雄岩田書院01/06\9345
にほ日本農村大リストラ 人間にとっての農業の意味坂本進一郎御茶の水書房98/07\2100
こく国際化時代における岡山県農業・農村の活性化目瀬守男農林統計協会98/03\4725
ぶん文明の選択 日本の農業・農村をどうするのか水間豊農林統計協会96/06\2039
あじ味人めぐり高須企画高須企画98/00\1050
にほ日本農業史古島敏雄岩波書店00/04\3570
かい改革 こうする日本の農業新進党農業・農村振興議員連盟井田企画96/10\2039
にほ日本農耕技術の起源と伝統木下忠雄山閣00/07\3150
おわ尾張の農林水産業はいま愛知県社会科教育研究会尾張部会浜島書店00/03\2300
これこれからの北海道農業とまちづくり篠田久雄公人の友社99/09\840
こく国際時代の地域農業の諸局面南九州大学農業経済学科農林統計協会96/03\2345
かん環境保全型農業の展開へ向けて環境保全型農業研究会地球社96/01\3161
のう農業白書のあらまし 平成11年版大蔵省印刷局大蔵省印刷局99/06\336
しょ食料・農業・農村白書のあらまし 平成12年版大蔵省印刷局大蔵省印刷局00/06\336
のう農業白書のあらまし 平成10年版大蔵省印刷局大蔵省印刷局98/05\336
しょ食料・農業・農村白書のあらまし 平成13年版財務省印刷局財務省印刷局01/07\357
のう農業の動向に関する年次報告 平成7年度農林水産省農林統計協会96/04\1427
のう農業観測概要 平成8年度農林水産省経済局統計情報部農林統計協会96/06\816
のう農業の動向に関する年次報告 平成8年度農林水産省農林統計協会97/04\1365
のう農業観測概要 平成9年度農林水産大臣官房調査課農林統計協会97/06\767
のう農業の動向に関する年次報告 平成9年度農林水産省農林統計協会98/04\1365
のう農業観測概要 平成10年度農林水産大臣官房調査課農林統計協会98/06\756
のう農業の動向に関する年次報告 平成10年度農林水産省農林統計協会99/05\1575
のう農業観測概要 平成11年度農林水産大臣官房調査課農林統計協会99/06\714
のう農業観測概要 平成12年度農林水産大臣官房調査課農林統計協会00/06\714
とう唐宋変革期農業社会史研究大沢正昭汲古書院96/07\8925
せん戦前香川の農業と漁業辻唯之信山社出版96/07\5250
せん戦前香川の農業と漁業辻唯之信山社出版96/07\2940
グログローバル段階の日本の食料・農業・農村立命館大学人文科学研究所立命館大学人文科学研究所00/03\525

Top > 産業目次 > 農業史 01-96年 Back Next  _農業史95-90年(D館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)