幾何学 01-96年


Back Next 
 この書棚のキーワード

幾何学 フラクタル ベクトル解析 リーマン幾何 幾何 図形 微分幾何

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
えん円周率1000000桁表牧野貴樹暗黒通信団99/11\330
きか幾何への誘い小平邦彦岩波書店00/01\903
マンマンガ幾何入門 頭脳が楽しく鍛えられる岡部恒治講談社96/09\1113
えん演習と応用 ベクトル解析寺田文行サイエンス社00/05\1785
けい形状CADと図形の数学金谷健一共立出版98/02\2730
ベクベクトル解析裳華房裳華房96/11\5145
でん電磁気学を学ぶためのベクトル解析関根松夫コロナ社96/11\2100
びぶ微分幾何細野忍朝倉書店01/11\4200
ベクベクトル解析の基礎寺田文行サイエンス社98/04\1313
きか幾何再入門G・ジェニングス岩波書店96/09\3990
AdAdvancedベクトル解析立花俊一共立出版00/01\2205
えん円の数学小林昭七裳華房99/06\1785
けい計算幾何学入門 幾何アルゴリズムとその応用譚学厚森北出版01/11\2310
きか幾何の世界鈴木晋一朝倉書店01/11\2940
びぶ微分幾何学とゲージ理論茂木勇共立出版01/12\3780
おる折る紙の数学渡部勝講談社00/09\840
ユーユークリッド原論 縮刷版ユークリッド共立出版株式会社96/06\5985
ベクベクトル解析の基礎水本久夫培風館01/04\1890
ピタピタゴラスがくれたおくり物 ピタゴラスの定理出光英則国土社97/08\1733
きょ曲線論・曲面論 Mathematicaで探索する古典微分幾何学田澤義彦ピアソンエデュケーション99/08\3990
しゃ射影幾何学入門 生物の形態と数学丹羽敏雄実教出版01/12\1680
きか幾何のはなし 論理的思考のトレーニング大村平日科技連出版社99/09\2100
これこれからの幾何学深谷賢治日本評論社98/09\2100
しょ初等幾何のたのしみ清宮俊雄日本評論社01/08\1890
きょ曲線・曲面と接続の幾何小沢哲也培風館98/01\2205
コンコンピュータ・ジオメトリM・ドバーグ近代科学社00/01\6300
ピタピタゴラスの定理大矢真一東海大学出版会01/08\2100
だえ楕円曲線入門J・W・S・キャッセルズ岩波書店96/01\3990
ため多面体P・R・クロムウェルシュプリンガー・フェアラーク東京01/12\4725
せい正多面体超パワーの秘密 宇宙と生命の謎を解くキーを発見秋山清廣済堂出版96/04\866
きか幾何学 上H・クネーラーシュプリンガー・フェアラーク・99/04\2835
ひか非可換幾何学入門A・コンヌ岩波書店99/08\6615
えん円周率πをめぐって上野健爾日本評論社99/03\2100
オリオリガミクス 1芳賀和夫日本評論社99/10\2940
びぶ微分幾何学保江邦夫日本評論社00/09\2310
しょ双曲幾何学への招待 複素数で視る谷口雅彦培風館96/09\2205
きか幾何学をみる 次元からのイメージ卜部東介遊星社97/06\2205
とく特異点の数理 1 福田拓生共立出版01/05\6090
リーリーマン幾何学加須栄篤培風館01/07\3570
えん円と球面の幾何学前原濶朝倉書店98/09\2415
ぶん分割の幾何学砂田利一日本評論社00/04\2625
とく特異点の数理 4 福田拓生共立出版01/08\5880
ユーユークリッド原論の成立 古代の伝承と現代の神話斎藤憲東京大学出版会97/06\4620
ベクベクトル解析入門一松信森北出版97/08\2520
びぶ微分位相幾何学VictorGuillemin現代数学社98/11\4515
びぶ微分幾何学とトポロジーA・T・Fomenko共立出版株式会社96/11\6930
たい対称性の数学高橋礼司放送大学教育振興会98/00\2730
πのπの神秘デビッド・ブラットナーアーティストハウス99/07\1680
MaMathematica 曲線と曲面の微分幾何A・グレイトッパン96/03\6800
3じ3次元多様体入門森元勘治培風館96/06\3675
すば素晴らしい三角法の世界 古代エジプトから現代までエリ・マオール青土社99/09\2940
リーリーマン幾何学入門O・コヴァルスキー日本評論社01/12\2730
きか幾何の魔術 魔方陣から現代数学へ佐藤肇日本評論社99/08\1890
ククククロス島の対決ヒッポス・レイアの大冒険上垣渉国土社98/01\1733
πみπ−魅惑の数−ジャン・ポール・ドゥラエ朝倉書店01/11\4830
ヘッヘッセ幾何学志磨裕彦裳華房01/12\4410
びぶ微分形式と接続R・W・R・ダーリングピアソンエデュケーション00/06\2940
へい平面幾何のは・な・し黒田俊郎三省堂99/10\1995
えん円の歴史アーネスト・ゼブロウスキー河出書房新社00/06\2310
FOFORTRAN計算幾何プログラミング杉原厚吉岩波書店98/03\3990
たか多角形の現代幾何学 増補版小島定吉牧野書店99/10\2520
きか幾何学12章難波誠日本評論社00/02\3465
せい正20面体と5次方程式F・クラインシュプリンガー・フェアラーク東97/04\4830
きか幾何の風景安倍齊森北出版97/11\2310
だえ楕円曲線とl進アーベル表現ジャン・ピエール・セールピアソンエデュケーション99/12\3150
ずけ図形科学宮崎興二朝倉書店00/04\3360
きか幾何学における未解決問題集H・T・クロフトシュプリンガー・フェアラーク東96/01\2854
きょ曲面論講義剱持勝衛培風館00/12\3045
だい代数・幾何入門山崎圭次郎実教出版98/04\1575
きか幾何学 下H・クネーラーシュプリンガー・フェアラーク・99/04\2940
ため多面体の数理とグラフィックス ザルガラー多面体とMathematica関口次郎牧野書店96/01\2940
カーカー・ブラックホールの幾何学バレット・オニールトッパン96/12\4660
すう数理ベクトル解析吉本武史学術図書出版社98/09\2835
ほう方形分割清水達雄日本評論社99/04\2940
パワパワーアップベクトル解析神谷淳共立出版97/04\2520
CGCGで知る相貫体山口陸幸熊本日日新聞社00/08\2940
カーカーブス佃勉現代工学社00/01\2100
πのπの公式をデザインする猪口和則新風舎98/01\1470
さく作図の妙味大島照治日本図書刊行会98/04\1575
かわ『変わった図形研究』に挑戦仲田紀夫東宛社97/09\1325
ピラピラミッドの高さの測定仲田紀夫東宛社96/06\1325
しょ初等解析幾何学矢野健太郎岩波書店00/04\2520
きか幾何入門佐々木重夫岩波書店00/04\2940
すう数学のおさらい 面積と体積を中心として佐藤正次日本図書刊行会98/07\1155
しょ初等幾何学寺阪英孝岩波書店00/04\2940
ろん論文「myリポート」 πへの挑戦不動田清文芸社01/06\1050
デザデザイン図学中西勝彦西日本法規出版00/04\2520
きそ基礎から学べる平面幾何林恵津雄旺文社99/07\583
ずけ図形科学演習山田由紀子培風館98/02\945
ベクベクトル解析と電磁気学への応用佐藤良二開成出版97/04\1050

Top > 自然科学目次 > 幾何学 01-96年 Back Next  _幾何学95-90年(D館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)