日本文学 86年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本文学 夏目漱石 芥川龍之介 宮沢賢治 古典 作家 三島由紀夫 司馬遼太郎 小林秀雄 
森鴎外 石川啄木 川端康成 太宰治 大江健三郎 坪内逍遙 島崎藤村 日本文学 樋口一葉 文学 
有島武郎 漱石

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
いき生きることの意味高史明筑摩書房86/01\504
そう漱石とその時代 第1部江藤淳新潮社86/08\1785
みし三島由紀夫おぼえがき渋沢竜彦中央公論社86/11\720
ふき不機嫌の時代山崎正和講談社86/02\1008
とも友よ、さらば開高健新潮社86/11\336
マンマンガ青春記中島梓集英社86/09\1155
さか坂口安吾新潮社新潮社86/06\1260
みや宮沢賢治銀河鉄道の夜平凡社平凡社86/06\2447
かみ神とともに行け開高健新潮社86/12\336
めい明治文学アルバム竹盛天雄新潮社86/10\1365
にほ日本の名著 近代の思想桑原武夫中央公論社86/11\836
けい兄小林秀雄との対話高見沢潤子講談社86/01\612
さよ左翼がサヨクになるとき磯田光一集英社86/11\1468
こば小林秀雄の流儀山本七平新潮社86/05\1227
むら紫式部清水好子岩波書店86/04\735
いち一葉の日記和田芳恵ベネッセコーポレーション86/03\632
まさ正岡子規新潮社新潮社86/01\1260
にほ日本架空伝承人名事典大隅和雄平凡社86/09\5985
にほ日本古典文学大辞典 簡約版岩波書店岩波書店86/12\10286
こば小林秀雄新潮社新潮社86/02\1260
はや林芙美子磯貝英夫新潮社86/08\1260
とう藤村文芸の世界 実方清著作集 第7巻實方清おうふう86/04\4725
しょ昭和文学アルバム 1磯田光一新潮社86/12\1365
さっ作家の仕事場篠山紀信新潮社86/03\5250
まひ真昼の決闘好村富士彦晶文社86/05\1680
たい大正文学アルバム紅野敏郎新潮社86/11\1365
かん感触的昭和文壇史野口富士男文藝春秋86/07\1890
かわ川端康成栗原雅直中央公論社86/05\398
きた北原白秋新潮社新潮社86/03\1260
にょ女人吉屋信子吉武輝子文藝春秋86/11\428
マンマンボウ交友録北杜夫新潮社86/01\460
いぶ井伏鱒二随聞井伏鱒二新潮社86/07\1468
そう漱石先生松岡譲岩波書店86/03\2650
あく芥川竜之介雑記帖内田百けん河出書房新社86/06\571
のが野上弥生子助川徳是新潮社86/05\1260
にほ日本文芸史 4小西甚一講談社86/10\6116
やま山本有三新潮社新潮社86/07\1260
わがわが青春わが放浪森敦ベネッセコーポレーション86/05\581
わた私の途中下車人生宮脇俊三講談社86/10\1050
しょ湘竹居追想谷崎松子中央公論社86/10\357
かい回想の百鬼園先生平山三郎旺文社86/09\420
こば小林秀雄とその時代饗庭孝男文藝春秋86/05\1785
にほ日本文芸史 表現の流れ 第1巻 古代1古橋信孝河出書房新社86/05\7140
へん偏愛的作家論渋沢竜彦ベネッセコーポレーション86/11\612
ねん年譜の行間佐多稲子中央公論社86/06\418
げん幻景の街前田愛小学館86/11\1468
だん檀一雄新潮社新潮社86/04\1260
ぶん文士の時代林忠彦朝日新聞社東京本社86/04\5040
ふた二葉亭四迷と明治日本桶谷秀昭文藝春秋86/09\2100
みや宮本百合子と十二年不破哲三新日本出版社86/09\2039
かみ上方風雅信肥田晧三人文書院86/10\2415
まん萬葉以前 上代びとの表現小島憲之岩波書店86/09\3990
ふた二葉亭四迷亀井秀雄新典社86/05\1995
わがわが山本周五郎土岐雄三文藝春秋86/10\387
きの気の構造赤塚行雄講談社86/05\441
てん天の夕顔前後中河与一古川書房86/06\2100
ふえ笛鳴りやまず有本芳水中央公論社86/06\438
みや宮沢賢治と沙門良寛 北国の生んだ二人の法華者北川省一現代企画室86/06\1575
ひゃ百鬼園先生と目白三平中村武志旺文社86/11\567
みや「宮沢賢治」鑑天沢退二郎筑摩書房86/09\2520
おう鴎外と漱石佐々木雅発三弥井書店86/11\2345
しょ小説家の小説家論安岡章太郎ベネッセコーポレーション86/01\612
なか中島敦論木村一信双文社出版86/02\4893
いし石川啄木 天才の自己形成草壁焔太講談社86/06\489
がん雁のたより丸谷才一朝日新聞社東京本社86/08\399
にん人間檀一雄野原一夫新潮社86/01\1365
だざ太宰治と私石上玄一郎集英社86/06\1672
にほ日本文芸史 第2巻 古代 2鈴木日出男河出書房新社86/10\7350
しょ少年小説の世界高橋康雄角川書店86/02\1254
がん含羞の人矢代静一河出書房新社86/05\1713
にほ日本文学鑑賞辞典 近代編吉田精一東京堂出版86/00\5607
いき異郷に死す高橋英夫ベネッセコーポレーション86/10\2314
にほ日本の古典北原保雄大修館書店86/11\2310
でん伝統と文学篠田一士筑摩書房86/12\1680
じさ自殺者の近代文学山崎国紀世界思想社86/12\1995
にほ日本文学鑑賞辞典 古典編吉田精一東京堂出版86/00\3873
れき歴史小説の読み方会田雄次PHP研究所86/01\1260
なつ夏目漱石必携竹盛天雄学燈社86/03\1580
さっ作家の肖像中島梓講談社86/07\1155
にほ日本のユーモア 1 詩歌篇織田正吉筑摩書房86/05\1890
せん戦後文学のアルケオロジー富岡幸一郎ベネッセコーポレーション86/03\1468
しば柴田錬三郎私史中村勝三鵬和出版86/03\2000
ふく複製の廃墟すが秀実ベネッセコーポレーション86/05\1682
あに兄啄木に背きて小坂井澄集英社86/06\1365
かめ仮面の道化師藤脇邦夫弓立社(ゆだち社)86/12\2520
にほ日本の近代小説 作品論の現在 1三好行雄東京大学出版会86/06\2520
あん安吾風来記村上護新書館86/03\2100
はく白熱化した言葉 吉本隆明文学思想講演集吉本隆明思潮社86/10\1575
さん山岳文学序説島本恵也みすず書房86/05\1680
みや宮沢賢治と親鸞小桜秀謙彌生書房86/01\1785
ウルウルフの神話平井和正徳間書店86/04\1275
つぼ坪内逍遙事典逍遙協会平凡社86/05\18900
みや宮沢賢治佐藤隆房冨山房86/00\2625
いき異郷論林田孝和おうふう86/04\2447
そう漱石と落語 江戸庶民芸能の影響水川隆夫彩流社86/05\2141
ひつ羊のレストラン高橋丁未子ソニー・マガジンズ86/07\1029
たき滝の音 懐旧の川端康成佐藤碧子恒文社86/07\3780
ふか深沢七郎 文学と、ギターと遠丸立沖積舎86/09\2625
なつ夏目漱石論佐藤泰正筑摩書房86/11\4515
こう神戸の本棚植村達男勁草書房86/10\1365
めい明治の探偵小説伊藤秀雄晶文社86/10\4995
ロンロンドン漱石文学散歩出口保夫旺文社86/05\1680
うめ梅崎春生 桜島から幻化への道程中井正義沖積舎86/06\2940
きん近代文学の成立小森陽一有精堂出版86/12\3500
そう漱石的主題吉本隆明春秋社86/12\2039
ぶん文壇ものしり帖巌谷大四講談社86/06\399
よこ横光利一 私の作家研究古谷綱武日本図書センター86/03\3150
へい平安中期文学の研究藤本一恵おうふう86/03\25200
あん安政丁巳浪華尚歯会記と山口睦斎管宗次和泉書院86/03\2940
くに国木田独歩論滝藤満義塙書房86/05\3675
おう鴎外百話吉野俊彦徳間書店86/11\2100
わた私の文学紀行・作家の墓碑大竹新助立風書房86/03\1365
むろ室生犀星未刊行作品集 第1巻 大正1奥野健男三弥井書店86/12\4587
せん戦争と戦争文学と高崎隆治日本図書センター86/08\1680
やま山本周五郎はどう読まれてきたか木村久邇典新潮社86/09\3360
かい会社人類学入門佐高信講談社86/07\438
むこ向田邦子ふたたび文芸春秋文藝春秋86/08\700
おん女の華やぎ文芸春秋文藝春秋86/04\1029
きま気ままなる旅司修筑摩書房86/11\1470
ほり堀辰雄佐々木基一花曜社86/07\2625
むろ室生犀星評価の変遷奥野健男三弥井書店86/07\1470
れき歴史小説・時代小説総解説尾崎秀樹自由国民社86/03\1575
げん現代文学地図 北陸篇大河内昭爾おうふう86/12\1680
うち内田百間 夢と笑い酒井英行有精堂出版86/09\3500
ぶっ仏教文学を読む大久保良順講談社86/11\1050
せい精選夏目漱石の書夏目漱石名著刊行会86/06\21000
おん女と男のいる古典の世界矢崎藍学陽書房86/02\1260
せい世紀末の自然主義岩佐壮四郎有精堂出版86/08\2000
ぐん軍医鴎外森林太郎の生涯浅井卓夫教育出版センター新社86/07\4410
ねん年表資料 上代文学史 (10版)金井清一笠間書院86/04\1575
げん現代文学地図 中部篇(長野・静岡・岐阜・山梨大河内昭爾おうふう86/04\1680
さっ作家の素顔 part 1五木寛之名古屋タイムズ社86/07\1365
きん近代日本文学史清水孝純双文社出版86/02\2310
にほ日本の近代小説 2三好行雄東京大学出版会86/07\2730
しが志賀直哉尾崎一雄筑摩書房86/09\2940
そう漱石芥川の文芸今村義裕おうふう86/05\2520
こば小林秀雄岡本卓治有精堂出版86/10\1500
なが永井荷風赤瀬雅子荒竹出版86/05\2625
おり折口信夫・咒術の世界穂積生萩花曜社86/11\2625
メタメタセコイアの光蘆野徳子筑摩書房86/09\1890
げん現代人の心と仏教鈴木範久大蔵出版(だいぞう出版)86/12\1575
げん現代小説を狩る赤祖父哲二中教出版86/11\1890
ふじ富士北麓と文人たち内藤道雄ぎょうせい86/01\1580
あり有島武郎日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/03\3200
えま絵巻聚成 1徳川黎明会思文閣出版86/11\13650
にほ日本文学史辞典谷山茂京都書房86/09\2100
うめ梅崎春生の文学和田勉おうふう86/11\5040
きん近代作家十人大里恭三郎教育出版センター新社86/03\1890
ものものぐさ漢文88佐野泰臣右文書院(ゆうぶん書院)86/12\438
きん近世文学研究事典岡本勝おうふう86/04\3059
しま島崎藤村研究小林一郎教育出版センター新社86/09\7875
たけ武田泰淳論岸本隆生おうふう86/02\3990
こて古典の事典 1220−1292(鎌倉) 4古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
ぶん文体の軌跡原子朗沖積舎86/05\3150
きん近代の短編小説 明治篇現代文学研究会九州大学出版会86/10\2310
だざ太宰治 制度・自由・悲劇浦田義和法政大学出版局86/03\2310
じさ自殺者の近代文学山崎國紀世界思想社教学社86/10\1029
つぼ坪内逍遙論中村完有精堂出版86/02\3000
ぶん文士の筆跡 1伊藤整二玄社86/04\3150
きん近代文学の女人像加藤富一近代文藝社86/12\1260
ぎふぎふの文学風景松井幸子中日新聞名古屋本社開発局出版開86/03\1890
みや宮沢賢治万田務新典社86/10\2100
にほ日本古典文学卒論・レポートを<書く>有精堂編集部有精堂出版86/06\2000
こて古典の事典 940−1088(平安) 2古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
えど江戸文学叢説藤井乙男岩波書店86/09\4410
そう漱石文芸の世界 実方清著作集 第8巻實方清おうふう86/06\4725
こて古典の中の愛のかたち中里富美雄三省堂86/12\1470
なつ夏目漱石研究 第2巻岡三郎国文社86/12\15750
なつ夏目漱石研究小坂晋おうふう86/10\5040
きん近代小説の解体大里恭三郎おうふう86/03\1890
こて古典の事典 604−935(飛鳥−平安)精髄を読む―日本版古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
しら「白樺」の周辺 信州教育との交流について今井信雄信濃教育会出版部86/11\3800
とう東海道文学散歩横山吉男世界文化社86/10\4893
にほ日本文学説林矢野貫一和泉書院86/09\11550
にほ日本文学概論日沼滉治おうふう86/03\1995
やぶ毀れた模写唐十郎ベネッセコーポレーション86/03\1264
ぶん文士の筆跡 4伊藤整二玄社86/07\3150
なが長塚節研究山根巴教育出版センター新社86/06\5040
わたわたしのカルメン佐藤貴美子青木書店86/05\1470
こて古典の事典 1296−1444(鎌倉−室町) 5古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
けん研究・泉鏡花平井修成白帝社86/05\1223
こて古典の事典 1809−1830(江戸) 13古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1832−1863(江戸) 14古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1787−1808(江戸) 12古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1716−1753(江戸) 10古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1692−1716(江戸) 9古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1660−1692(江戸) 8古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1614−1659(江戸) 7古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
すわ諏訪盆地の自然と文学新井章教育出版センター新社86/04\2625
にほ日本人乃原父 有島武郎と西郷隆盛三木利英明治書院86/05\1470
わか若きいのちへの旅及川和男労働旬報社86/08\1325
にほ日本文学大年表市古貞次おうふう86/11\19950
いず泉鏡花荒川法勝長崎出版86/02\1029
モガモガリ笛いく夜大隈秀夫日本エディタースクール出版部86/11\714
こて古典の事典 1445−1612(室町−江戸) 6古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
ろん論考田山花袋紅野敏郎おうふう86/02\3570
よこ横浜と近代文学 情景描写お中心に上水野重光近代文藝社86/10\1260
ほり堀辰雄小川和佑丘書房86/04\3007
わす忘れ得ぬ人びと一瀬稔甲陽書房86/11\2100
とお遠い日の花のかたみに田中澄江婦人画報社86/06\1529
げん現代文学と九州 上長谷川つとむ高文堂出版社86/11\2048
かわ川端文学への誘い田口茂三弥井書店86/08\1631
こて古典の事典 索引・年表・資料 15古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こて古典の事典 1091−1219(平安−鎌倉) 3古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
こそ子育て名言名話集 2林四郎フレーベル館86/03\1260
こば小林秀雄伝 1宮沢吉信近代文藝社86/02\1575
おとお伽草子日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/03\3360
いば茨城の文学と風土堀江信男おうふう86/11\1890
がん雁よ大空に翔べ 自立への旅・「ひろば」の文学論西沢舜一大月書店86/03\1260
げん源氏物語の世界 実方清著作集 第6巻実方清おうふう86/02\4725
ぶん文芸とキリスト教 実方清著作集 第9巻實方清おうふう86/08\4725
にほ日本文学色彩用語集成 上代 2伊原昭笠間書院86/06\29400
こて古典の事典 1755−1787(江戸) 11古典の事典編纂委員会河出書房新社86/06\6090
さっ作家用語索引夏目漱石 第2期(第10〜14巻・別巻)近代作家用語研究会教育社86/05\132000
ぶん文士の筆跡 2伊藤整二玄社86/05\3150
ぶん文士の筆跡 3伊藤整二玄社86/06\3150
ぶん文士の筆跡 5伊藤整二玄社86/08\3150
いき生きている山本周五郎土岐雄三未来社86/05\1575
きん近代思想・文学の伝統と変革伊東一夫明治書院86/03\12600
しょ小豆島と五人の作家武田寅雄明治書院86/07\2730
いぶ井伏鱒二 作家の思想と方法涌田佑明治書院86/09\4725
むろ室生犀星書目集成 序跋付室生朝子明治書院86/11\10290
きん近代文学論攷 回顧と展望坂本浩明治書院86/01\6090
せん戦後日本文学管窺 中国的視点李徳純明治書院86/05\2940
にほ日本近代文学における「向う側」 母なるもの性なるもの鶴田欣也明治書院86/08\2940
にほ日本人乃原父 有島武郎と西郷隆盛三木利英明治書院86/06\1400
なつ夏目漱石 「夢十夜」論ほか笹淵友一明治書院86/02\2940
しま島崎藤村 1日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/02\2800
なつ夏目漱石 1日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/01\2800
あく芥川龍之介 2日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/09\2800
あく芥川龍之介 1日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/10\3200
あべ安部公房・大江健三郎日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/05\2800
だざ太宰治 1日本文学研究資料刊行会有精堂出版86/03\2800
ぶっ仏教文学の古典 上紀野一義有斐閣86/05\560
こう講座平安文学論究 第3輯平安文学論究会風間書房86/07\8400
ぶっ仏教文学研究簗瀬一雄中道館86/07\10500
きん近代文学における中国と日本 共同研究・日中文学交流史伊藤虎丸汲古書院86/10\10500
じょ上代文学と漢文学和漢比較文学会汲古書院86/09\6627
かわ川端文学への視界 2川端文学研究会教育出版センター新社86/03\2625
げん現代文学と北陸長谷川つとむ高文堂出版社86/05\2310
こく国文学年鑑 昭和59年(1984)国文学研究資料館至文堂86/03\8505
ぞく続・歴史の片隅から志田延義至文堂86/12\1900
きん近代作家マニュアル50JAM企画編集部星雲社86/01\1600
しょ昭和文学の女たち尾形明子ドメス出版86/12\1680
にほ日本プロレタリア文学書目浦西和彦日外アソシエーツ86/03\12600
ぶん文芸年鑑 昭和23年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\6300
ぶん文芸年鑑 昭和24年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\6300
ぶん文芸年鑑 昭和25年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\7350
ぶん文芸年鑑 昭和26年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\7875
ぶん文芸年鑑 昭和27年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\7350
ぶん文芸年鑑 昭和28年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\7350
ぶん文芸年鑑 昭和29年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\6825
ぶん文芸年鑑 昭和30年度版日本文芸家協会日本図書センター86/04\7350
こく国風暗黒時代の文学 中 下 2小島憲之塙書房86/12\12600
こく国文学研究資料館講演集 7国文学研究資料館整理閲覧部参考室国文学研究資料館86/03\0
こく国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録 1985年国文学研究資料館整理閲覧部国文学研究資料館86/03\0
こく国文学研究資料館蔵和古書目録 増加3(1984−1985)国文学研究資料館整理閲覧部国文学研究資料館86/03\0
こく国文学研究資料館特別展示目録 10国文学研究資料館整理閲覧部参考室国文学研究資料館86/11\0
みや宮沢賢治と東山鈴木実熊谷印刷出版部86/05\945
しじ詩情ゆたかなる岩手路 岩手を舞台にした名作61編福来保夫熊谷印刷出版部86/03\1365
いの井上通泰上代関係著作集秀英書房秀英書房86/10\126000
いの井上通泰上代関係著作集秀英書房秀英書房86/11\0
きか季刊抒情文芸 37抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会86/01\714
きか季刊抒情文芸 38抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会86/04\714
きか季刊抒情文芸 第39号抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会86/07\714
きか季刊抒情文芸 第40号抒情文芸刊行会抒情文芸刊行会86/10\714
おき沖繩文学碑めぐり 郷愁とロマンへのいざない垣花武信那覇出版社86/09\1529
ふか深沢七郎論 民衆とは何か松本鶴雄林道舎86/02\2039
いぶ井伏鱒二とその時代嘉瀬井整夫林道舎86/06\2039

Top > 文学目次 > 日本文学 86年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはE館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年)  D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)