教育史 89年以前


Back Next 
 この書棚のキーワード

教育史 アメリカ教育 イギリス教育 学校 教育 近代 日本教育史

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
じゆ自由と規律 イギリスの学校生活池田潔岩波書店85/06\735
ミュミュンヘンの小学生子安美知子中央公論社86/12\714
にほ日本教育小史山住正己岩波書店87/01\945
ぐん軍国美談と教科書中内敏夫岩波書店88/08\561
アメアメリカ教育使節団報告書村井実講談社88/03\672
ThThe Japanese educationalchallenge : MerryWhite講談社インターナショナル87/01\1377
きん「近代」の意味 制度としての学校・工場桜井哲夫日本放送出版協会84/12\914
ニッニッポンの学校 観察してわかったその優秀性ウィリアム・K・カミングスサイマル出版会81/09\2700
ドイドイツ・ギムナジウム200年史M・クラウルミネルヴァ書房86/04\2625
ミュミュンヘンの中学生子安美知子朝日新聞社東京本社84/10\630
てき「適塾」の研究 なぜ逸材が輩出したのか百瀬明治PHP研究所89/11\448
がっ学校ことはじめ事典佐藤秀夫小学館87/11\1020
にほ日本教育史石川松太郎玉川大学出版部87/09\2520
こど子どもたちの昭和史 写真集子どもたちの昭和史編集委員会大月書店84/01\3161
かん管理主義教育城丸章夫新日本出版社87/01\836
わか若者たちは学びたがっている 寺小屋から自由の森学園へ松井幹夫太郎次郎社87/01\1733
はん藩校と寺子屋石川松太郎教育社78/01\1050
こだ古代教育文化史H・I・マルー岩波書店85/10\7980
きょ教育史田中克佳川島書店87/04\2520
にほ日本教育史 2佐藤誠実平凡社73/01\1890
にほ日本教育史 1佐藤誠実平凡社73/01\1785
てん天皇を愛する子どもたち林雅行青木書店87/03\1890
アメアメリカ資本主義と学校教育1 教育改革と経済制度の矛盾S・ボウルズ岩波書店86/12\2415
アメアメリカ資本主義と学校教育2 教育改革と経済制度の矛盾S・ボウルズ岩波書店87/01\2310
あい会津藩校日新館と白虎隊早乙女貢新人物往来社88/11\1029
にほ日本の教育ドイツの教育西尾幹二新潮社82/01\1365
そう総力戦体制と教育寺崎昌男東京大学出版会87/02\7350
かい階級・官僚制と学校M・B・カッツ有信堂高文社89/10\3990
にほ日本教育小史海後宗臣講談社88/03\612
フラフランスの現代学校セレスタン・フレネ明治図書出版株式会社87/09\2528
モスモスクワの新人類たち曽根真由理主婦と生活社86/12\1029
せい西洋教育史東岸克好玉川大学出版部86/04\2520
ジャジャパニーズ・スクールベンジャミン・C・デューク講談社86/10\1890
こど子どものための学校 イギリスの小学校から稲垣忠彦東京大学出版会84/06\1890
きょ教室からの改革佐藤学国土社89/12\1377
てき「適塾」の研究 なぜ逸材が輩出したのか百瀬明治PHP研究所86/01\1260
めい明治女学校の世界藤田美実青英舎84/10\3675
せん戦後の子ども史 児童生徒理解と指導の基本中野光金子書房88/04\2310
わな罠をふみ越えよ、子どもたち 教育が変わると日本が変わる宇野正美大阪教育図書88/11\788
イギイギリスの学校生活清水正昭サイマル出版会86/05\1300
たい対日占領政策と戦後教育改革久保義三三省堂84/08\5040
きょ教育システムの日本的特質市川昭午教育開発研究所88/09\4725
しい椎の木学校宇佐美承新潮社83/10\998
ばく幕末教育史の研究 3 諸藩の教育政策倉沢剛吉川弘文館86/04\16800
しょ少国民はどう作られたか山中恒筑摩書房86/04\1470
がく学習塾結城忠ぎょうせい87/07\2940
じゅ十五年戦争と教育安川寿之輔新日本出版社86/02\2345
きき危機に立つ国家橋爪貞雄黎明書房84/10\1680
にほ日本教育の戦後史中内敏夫三省堂87/06\2100
ごう号令のない学校佐藤真知子学陽書房89/07\1239
えど江戸時代の人づくり久保田信之日本教文社88/03\1680
アメアメリカの教育改革ALボイヤーメディアファクトリー84/10\3360
えど江戸子育て事情今野信雄築地書館88/10\1470
ニイニイルと自由の子どもたち サマーヒルの理論と実際堀真一郎黎明書房84/01\2447
きょ教育の現在 歴史・理論・運動 第1巻岡村達雄社会評論社88/01\2730
しょ昭和教育史の空白長浜功日本図書センター86/07\1680
ばく幕末教育史の研究 2 諸術伝習政策倉沢剛吉川弘文館84/02\13650
きょ京都府の教育史衣笠安喜思文閣出版87/07\1785
アメアメリカン・ハイスクール・ライフ小野啓子旺文社84/09\399
そう「総点検」戦後教育の実像 荒廃と歪みの構図を探る高橋史朗PHP研究所86/11\1365
きょ教育の変遷と本質横山利弘福村出版87/06\2100
きこ帰国子女の日本語教育井上治男同時代社89/10\1260
きょ教育の犯罪 愛知の管理教育有賀幹人国土社83/01\1365
れき歴史のなかの教師たちR・ベリングミネルヴァ書房87/05\2625
めい明治維新教育史井上久雄吉川弘文館84/05\3465
こんこんな学校もある 増補版 サマーヒル卒業生の手記堀真一郎文化書房博文社85/03\1890
きょ教育の歴史梅根悟新評論88/05\2100
にほ日本婦人運動小史山川菊栄大和書房81/11\2415
じつ実録 はっさい先生上沼八郎協同出版87/12\1365
きょ教育工場の子どもたち鎌田慧講談社86/09\470
きょ教育史柴田義松学文社88/10\1050
がっ学校にもっと自由を村上義雄朝日新聞社東京本社84/11\924
せい西洋近代教育史江藤恭二学文社79/10\2415
にほ日本古代教育史 教育の源流を求めて志賀匡千代田書房82/08\2625
げん現代の教育改革ブライアン・サイモンエイデル研究所87/05\1470
ちゅ中世における教育・文化ピエール・リシェ東洋館出版社88/04\13650
きょ教育博物館と明治の子ども石附実福村出版86/12\2625
にし西ドイツのカリキュラム開発と授業設計的場正美勁草書房87/09\2310
きん近代日本教育方法史川合章青木書店85/10\5040
ぶん文科的理科の時代藤井康男ベネッセコーポレーション83/03\1000
てん天皇と戦後教育高橋史朗星雲社89/02\2200
とち栃木県の教育史入江宏思文閣出版86/01\1890
がっ学校と教師の歴史 日本教育史入門花井信川島書店79/09\1733
きょ教育の戦後史 1教育の戦後史編集委員会三一書房86/04\1890
そう相互にみた日米教育の課題天城勲第一法規出版87/09\2940
じゆ自由学園の歴史 1自由学園女子部卒業生会婦人之友社85/10\2100
しん信州教育の系譜 下藤田美実北樹出版89/05\1470
しん信州教育の系譜 上藤田美実北樹出版89/05\1575
よみよみがえるアメリカの中学校安彦忠彦有斐閣87/10\1575
むす娘はアメリカ受験生宮本美智子徳間書店89/11\1050
せい西洋教育通史皇至道玉川大学出版部88/06\2100
せか世界教育史梅根悟新評論88/05\5040
エリエリートの攻防ローレンス・ストーン御茶の水書房85/08\2100
にほ日本の教育智恵と矛盾西尾幹二中央公論社85/10\1835
イギイギリス学校教育史田口仁久学芸図書87/11\1890
しょ松下村塾池田諭社会思想社88/03\530
さい最後の学童疎開室谷幸吉ゆまにて出版85/07\1000
ソビソビエトの教育改革川野辺敏明治図書出版85/04\2100
げん現代フランスの教育原田種雄早稲田大学出版部88/06\3990
きょ教育の歴史木下法也学文社87/06\2520
ダイダイアーの日本三好信浩福村出版89/02\2520
しょ昭和前期の女子教育日本女子大学女子教育研究所国土社84/07\3150
みん民主教育の落し穴勝田吉太郎善本社89/11\1020
むす娘はドイツの学校で大野晶子三修社87/07\441
べい米国教育使節団報告書教科教育百年史編集委員会建帛社(けんぱく社)85/11\2625
くさ草の根教育運動のために影山健国土社83/09\1680
げん現代教育システムの形成D・K・ミュラー晃洋書房89/05\3772
にほ日本近代学校成立史の研究多田建次玉川大学出版部88/02\6090
ここ心に残る教師のこと椋鳩十明治図書出版株式会社73/01\1155
スウスウェーデンの教育レオン・バウチャー学文社85/01\2625
とりとり残された子らの京都の教育史藤波高文理閣89/01\2310
ない内野席から学校ってなんだ 学校の構造戸田忠雄日本教育新聞社87/01\1890
にほ日本近世教育史の諸問題尾形利雄校倉書房(あぜくら書房)88/12\5097
イギイギリス教育史 2 1870年−1920年教育と労働運動B・サイモン亜紀書房80/01\6090
きん近代西洋教育史岩本俊郎国土社87/04\2940
とや富山県の教育史坂井誠一思文閣出版85/12\1890
カバカバリー教育史E・P・カバリー大和書房85/03\7560
かわかわる社会かわる教育天野郁夫有信堂高文社89/12\1890
げん現代日本の教育と国際化石附実福村出版88/12\2548
ちょ朝鮮植民地統治法の研究鈴木敬夫北海道大学図書刊行会89/08\5040
きん近現代日本教育小史国民教育研究所草土文化89/04\2243
おか岡山県の教育史ひろたまさき思文閣出版88/01\1890
アメアメリカの中等教育 ハイ・スクールの成立と発展宮地誠哉学事出版株式会社87/05\1835
たい大正時代の教育ジャーナリズム木戸若雄玉川大学出版部85/02\5040
ルポルポ教師の暴力村上義雄朝日新聞社東京本社86/02\294
いわ岩手県の教育史長岡高人思文閣出版86/11\1890
きん近代教育の天皇制イデオロギー 明治期学校行事の考察山本信良新泉社87/04\4200
ちい地域からの教育改革篠原一総合労働研究所87/03\1890
みた御民われ山中恒辺境社81/02\2345
しま島根県の教育史内藤正中思文閣出版85/10\1890
せか世界の学校から 帰国生たちの教育体験レポート渡部淳亜紀書房89/03\1580
こど子供は地球の未来を担う ソビエトの美の教育を訪ねて志賀紀子ナウカ89/11\1682
アジアジアの文化と教育権藤与志夫九州大学出版会87/06\2310
アメアメリカ州立師範学校史小野次男学芸図書87/10\5040
がく学童疎開の記録水谷洋中日新聞名古屋本社開発局出版開81/01\2100
べい米国初等中等教育課程の成立過程の研究中野和光風間書房89/02\23100
カリカリフォルニアの素敵な学校石浜みかる新潮社88/03\368
にほ日本教育制度史 付・教育方法森秀夫学芸図書88/07\2243
きょ教育改革と子どもの全面発達竹田正直ナウカ87/02\3360
むす娘と母のハイデルベルク高橋叡子三修社83/05\1260
そつ卒業アルバムから子どもの顔が消えた 検証・静岡の教育朝日新聞静岡支局二期出版89/06\1223
げん原典・解説日本教育史鈴木博雄図書文化社85/05\2625
うちうちの子に手を出さないで門野晴子学陽書房88/11\1470
がい概説近代教育史 わが国教育の歩み土屋忠雄川島書店67/10\2520
きょ教育史荒井武福村出版85/05\2310
きき聞き書修身聞き書修身編集委員会データハウス86/11\924
おき沖縄教育の反省と提案浅野誠明治図書出版83/01\1785
たい大正・昭和教育の天皇制イデオロギー 2 新装山本信良新泉社86/06\7350
せか世界の学校・日本の学校 体験的比較教育学波多野完治小学館78/01\1121
しず閑谷学校神野力山陽新聞社80/08\1029
スクスクール・バイオレンスA・P・ゴールドシュタイン日本文化科学社88/05\5040
アジアジアで学んだこと・教えたこと水越敏行明治図書出版87/06\2835
まつ松前重義と望星学塾松前重義と望星学塾編纂委員会東海大学出版会86/12\3675
アメアメリカ子育て新事情関本紀美子フレーベル館85/04\1029
にし西ドイツにおける事実教授の教科書分析教科書研究センターぎょうせい87/07\2940
にほ日本教育制度史森秀夫学芸図書84/07\2243
せん占領と神話教育久保義三青木書店88/12\5775
わがわが国産業化と実業教育豊田俊雄東京大学出版会84/07\5040
あい愛知の高校入試改革小川利夫エイデル研究所87/12\1365
こど子どもが少国民といわれたころ朝日新聞社朝日新聞社82/11\1029
しゅ終戦処理校長の手記向山忠夫教育出版センター新社85/07\2079
ひらひらめキョンシー、ノー!下里正樹つむぎ出版89/03\1575
きょ教育事件村上義雄朝日新聞社東京本社86/09\441
にち日米の判例にみる停学・退学をめぐる事例集杉田荘治学事出版株式会社87/00\1998
きょ教育の原点を求めて京都教育センターかもがわ出版88/03\1680
カナカナダ多文化主義教育に関する学際的研究関口礼子東洋館出版社88/02\4725
カナカナダ教育史F・ヘンリー・ジョンソン学文社84/10\2310
アメアメリカで進む教育改革小林泰宏朝日新聞社東京本社86/04\1029
がっ学校改革の課題小島弘道国土社85/03\1785
きん近世の学校と教育海原徹思文閣出版88/02\7140
アメアメリカの教師と教育 日本の教師と教育を考える一つのアプローチ宇佐見忠雄学事出版株式会社89/00\2100
てん天皇制教育桑原作次三省堂86/04\893
げん現代日本の教育状況柿沼肇教育史料出版会89/07\1785
アメアメリカ六・三制の成立過程市村尚久早稲田大学出版部87/05\8925
きょ教育改革黒羽亮一国土社84/08\1050
しり史料日本の教育神田修学陽書房86/04\2730
にほ日本の教育を考える 1麻生誠有信堂高文社86/00\2100
しん進学と鹿児島中尾亨著作社83/10\1300
きょ教育理念の展開松浦伯夫ぎょうせい88/04\2415
げん現代教育の条件小林直樹有斐閣83/09\1365
しょ書院教育史林友春学芸図書89/10\7350
ちゅ中国朝鮮族の教育文化史李孝畛コリア評論社88/08\900
アメアメリカの高校生山範男三修社86/06\441
がっ学校をひらく朝日ジャーナル朝日新聞社東京本社84/06\1050
しゅ主婦の英国・子供の英語宇多村美津三修社84/10\399
メキメキシコの教育発展米村明夫アジア経済研究所86/02\945
きん近代天皇制と教育 その問題史的検討森川輝紀梓出版社87/04\2835
きき危機に瀕する米国ハイライフ出版ハイライフ出版84/04\877
かん管理された教師たち 教育正常化を告発する林雅行柘植書房89/12\1890
にほ「日本教育史資料」の研究日本教育史資料研究会玉川大学出版部86/11\9975
にほ日本教育史堀松武一国土社85/02\2940
しず閑谷学校史特別史跡閑谷学校顕彰保存会ベネッセコーポレーション87/03\4098
にほ日本教育史論叢本山幸彦教授退官記念論文集編集委思文閣出版88/03\13650
あた新しい子育ての知恵をさぐる山住正己岩波書店84/12\998
がっ学校ストレスの深層 いじめ問題の背景を探る井上敏明世界思想社86/05\1260
せん戦後地方教育制度成立過程の研究阿部彰風間書房83/01\30000
きん近代学校成立過程の研究荒井武御茶の水書房86/02\15750
いまいま学校が危ない京都市教職員組合かもがわ出版87/11\630
きょ教育・生活・子育て体験記 駐在員家族120名のレポートより 海外最前線丸紅パーソナル・サポート学習研究社87/09\1575
にほ日本の教育を考える 2天野郁夫有信堂高文社86/00\2100
きょ教育基本権確立の視点と課題柳久雄明治図書出版83/02\2243
ちょ朝鮮近代教育の思想と運動尹健次東京大学出版会82/12\12600
せか世界の教育事情伊藤正則三修社85/12\441
せん占領下の教育改革と検閲高橋史朗日本教育新聞社87/01\1890
にほ日本国民教育序説古寺雅男法律文化社82/01\1575
にほ日本の教育の歩み影山昇有斐閣88/10\1575
にほ日本中等教育改革史研究序説谷口琢男第一法規出版88/02\4725
きん近代日本教育史唐澤富太郎誠文堂新光社86/00\1570
あり有光次郎日記楠山三香男第一法規出版89/08\20388
ティティーンエージ・ブルース ルポルタージュ・米国の教育改革ハロラン芙美子日本経済新聞社出版局88/02\1937
きょ教育記事の新しい読み方西島建男ぎょうせい87/04\1365
にほ日本教育の大勝利 日本の教育史から観た現状と将来平塚益徳カルティヴェイト2181/01\1000
がく学歴信仰社会 大学に明日はあるか尾形憲時事通信社86/10\1155
まな学びすぎたか日本人岩谷清水講談社83/09\924
スイスイスと日本の子どもたち下山田裕彦三修社85/09\441
がく学歴主義からの脱却橋爪貞雄黎明書房83/01\2000
イギイギリス国民教育制度史研究菅野芳彦明治図書出版株式会社89/05\4261
ひの日の丸・通信簿はいやだの記録高橋勉風媒社86/12\1575
みん民間教育最前線田坂宏大エピック88/11\999
にほ日本教育の現状アメリカ教育省八千代出版89/07\2415
レポレポート 世界の学校伊藤正則三修社87/03\1365
まつ松前重義と英世学園松前重義と英世学園編纂委員会東海大学出版会86/02\2625
えい英米教育風土記小河成美東海大学出版会84/10\3675
ばく幕末教育史の研究 1倉沢剛吉川弘文館83/02\13650
せか世界の教育事情伊藤正則三修社84/05\1260
しょ少国民の名のもとに山中恒小学館84/01\924
スイスイスと日本の子どもたち下山田裕彦三修社84/05\1260
アメアメリカ 改訂版朝日新聞社朝日新聞社81/12\1029
がっ学校教科成立史論伊藤信隆建帛社(けんぱく社)87/09\3990
こく国民学校の朝がくる林雅行柘植書房83/01\1800
せか世界の学校 そして子ども・教師・家庭伊藤正則三一書房88/09\1896
くろ黒い瞳と星条旗キャロライン洋子ぶんか社86/09\756
こど子どもが学校に殺される! 教育を語れない学校に子どもたちの未来を託柿本勇メタモル出版89/02\1050
しん新興教育運動の研究 1930年代のプロレタリア教育運動柿沼肇ミネルヴァ書房81/12\2940
こど子どもたちのマジソン磯田一雄教育出版85/02\1575
しゅ主婦の英国子供の英語宇多村美津三修社83/05\1365
こせ個性化教育の実践と評価愛知県東浦町立卯ノ里小学校黎明書房89/02\1890
しり資料集教育臨調・教育改革海老原治善エイデル研究所84/08\1260
アメアメリカ教育通信 大きな国の小さな町から稲垣忠彦評論社81/01\1680
きょ教育の地平三沢康彦清水書院89/10\1121
あし葦の髄から…大谷利治チヤイルド本社85/06\1529
よう養賢堂からの出発大村栄ぎょうせい86/01\2039
かの可能性への挑戦川野辺敏ぎょうせい89/02\1890
よみよみがえれ家庭・学校・地域松戸の子ども白書をつくる会自治体研究社88/11\1682
こう工業高等学校 技術教育史の周辺遠藤俊平東洋書店89/04\0
きょ教育史要説川島清吉東洋館出版社85/03\1835
きょ教育紛争の予防と解決森谷宏日本教育新聞社89/09\2243
にほ日本戦後教育史の諸問題尾形利雄早稲田大学出版部88/03\3675
ベニベニヤの学校 戦後教育を掘る河内紀晶文社76/01\1260
ソれソ連の教育 5福山重一文雅堂銀行研究社88/08\1260
ソれソ連の教育 3福山重一文雅堂銀行研究社83/01\1200
ソれソ連の教育 4福山重一文雅堂銀行研究社85/07\1223
てい帝国議会と教育政策本山幸彦思文閣出版81/06\13650
スイスイス国民学校の制度史研究遠藤盛男風間書房87/02\12600
あい会津日新館志 5吉村寛泰吉川弘文館85/06\8665
かい海外駐在員の子女教育資料海外在留児童生徒教育相談室教育社87/10\1254
せん先生ステキ!!大好き!! アメリカの小学校で教えて Santa Moni小林郁子サリュート86/09\1260
いまいま、教育が危ない上野登土曜美術社出版販売86/12\1365
にほ日本の教育を考える 3潮木守一有信堂高文社86/00\2100
ちゅ中国・韓国教育文化関係記事目録近代アジア教育史研究会龍溪書舎89/03\3090
にほ日本の学校勝田守一岩波書店84/06\489
スコスコットランドの小さな学校 子どもの教育と福祉野村庄吾岩波書店84/02\504
いまいま学校で 1朝日新聞社朝日新聞社82/02\756
いまいま学校で 2朝日新聞社朝日新聞社81/04\735
いまいま学校で 3朝日新聞社朝日新聞社81/04\819
いまいま学校で 4朝日新聞社朝日新聞社83/05\882
いまいま学校で 5朝日新聞社朝日新聞社80/08\777
せか世界教育史大系 4世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 8世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 9世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 17世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 21世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 23世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 26世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 27世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 33世界教育史研究会講談社81/06\4282
せか世界教育史大系 36世界教育史研究会講談社81/06\4282
カリカリフォルニアの素敵な学校石浜みかる新潮社82/12\1050
きん近代日本高等教育機関地域配置政策史研究藤原良毅明治図書出版81/12\10185
きょ教育の科学とロマンを求めてオホーツク民教明治図書出版84/03\2310
しら白樺のなかの子どもたち ソビエト教育探訪川野辺敏大月書店83/04\1575
きょ教育学テキスト講座 第5巻御茶の水書房御茶の水書房88/11\1575
にほ日本近代教育の歩み影山昇学陽書房80/08\1900
にほ日本占領と教育改革鈴木英一勁草書房83/06\3780
にほ日本の「新教育」思想 野口援太郎を中心に大井令雄勁草書房84/04\4095
まぼ幻の繁栄―差別と選別教育の二十年 富山県の場合北日本新聞社勁草書房84/05\1785
だい第二次教育制度検討委員会報告書 現代日本の教育改革大田尭勁草書房83/09\2100
しょ勝利ノ日マデ山中恒勁草書房80/04\3465
しょ少国民体験をさぐる ボクラ少国民補巻山中恒辺境社81/12\2650
ドキドキュメント日本の教育 Part 1角間隆佼成出版社80/01\1029
ドキドキュメント日本の教育 Part 2角間隆佼成出版社80/03\1029
ちゅ中世アジア教育史研究多賀秋五郎国書刊行会80/01\15750
かご鹿児島の教育 上山下巌国書刊行会80/10\2625
かご鹿児島の教育 下山下巌国書刊行会81/07\2940
げん現代教育と学校細谷俊夫国土社81/09\800
しじ私塾 近代日本を拓いたプライベート・アカデミーリチャード・ルビンジャーサイマル出版会82/02\1890
せん戦後日本教育史料集成 第1巻三一書房三一書房82/10\17850
きん近代沖縄の教育安里彦紀三一書房83/02\3990
せん戦後日本教育史料集成 第2巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/01\17850
せん戦後日本教育史料集成 第3巻三一書房三一書房83/02\17850
せん戦後日本教育史料集成 第4巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/03\17850
せん戦後日本教育史料集成 第5巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/04\17850
せん戦後日本教育史料集成 第6巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/05\17850
せん戦後日本教育史料集成 第7巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/06\17850
せん戦後日本教育史料集成 第8巻三一書房三一書房83/07\17850
せん戦後日本教育史料集成 第9巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/08\17850
せん戦後日本教育史料集成 第10巻三一書房三一書房83/09\17850
せん戦後日本教育史料集成 第11巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/10\17850
せん戦後日本教育史料集成 第12巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房83/11\17850
せん戦後日本教育史料集成 別巻「戦後日本教育史料集成」編集委員会三一書房84/02\17850
きょ教育の戦後史 2三一書房三一書房86/05\1890
きょ教育の戦後史 3三一書房三一書房86/09\1890
きょ教育の戦後史 4教育の戦後史編集委員会三一書房87/08\1890
こも小諸義塾の研究高塚暁三一書房89/01\5040
しり資料現代世界の教育改革海老原治善三省堂83/08\5565
てき適塾(緒方洪庵)と松下村塾(吉田松陰)奈良本辰也祥伝社77/07\630
せん戦後教育改革と教育内容水内宏新日本出版社85/03\612
ヨーヨーロッパ教育史紀行石橋哲成玉川大学出版部83/09\1575
すう数字が語る日本の教育北井良彦第一法規出版80/06\1200
あた新しい世界の学校教育海外教育事情研究会第一法規出版82/01\3675
ずろ図録日本教育の源流石川松太郎第一法規出版84/11\16800
あい愛知県教育史 資料編 近世 1愛知県教育センター第一法規出版84/03\5775
あい愛知県教育史 資料編 近世 2愛知県教育センター第一法規出版84/06\5775
こう講座日本教育史 第1巻「講座日本教育史」編集委員会第一法規出版84/04\4200
こう講座日本教育史 第2巻「講座日本教育史」編集委員会第一法規出版84/04\4200
こう講座日本教育史 第3巻「講座日本教育史」編集委員会第一法規出版84/04\4200
こう講座日本教育史 第4巻「講座日本教育史」編集委員会第一法規出版84/04\4200
こう講座日本教育史 第5巻「講座日本教育史」編集委員会第一法規出版84/04\4200
きょ教育の再発見西島建男第三文明社81/03\1680
1010億人の教育改革 現場の教師たちによる訪中レポート末定征夫第三文明社80/07\924
フラフランス教育史アントワーヌ・レオン白水社80/04\683
オバオバリンで学んだ子どもたち ことばの獲得稲垣明子評論社81/05\1680
にほ日本近代教育小史仲新福村出版84/11\2100
にほ日本教育の開国 外国教師と近代日本三好信浩福村出版86/07\2520
せい西洋教育の発見 幕末明治の異文化体験から石附実福村出版85/10\2520
ふたふたつの国に住む子どもたち小西さやか文化出版局83/04\998
きょ「教育」の同時代史山住正己平凡社84/11\1680
きょ教科書に描かれた朝鮮と日本 朝鮮における初等教科書の推移1895−197李淑子ほるぷ出版85/01\3675
もん文部大臣は何をしたか 私の目で捉えた戦後教育史槙枝元文毎日新聞社84/06\1260
アメアメリカの中学生は、いま 日本人教師夫妻奮戦記瀬光悟毎日新聞社84/06\1260
まな学びの場と人 歴史に残る各地の私塾探訪高瀬善夫毎日新聞社82/01\1155
がく学童疎開の記録 新装月光原小学校未来社84/07\1800
てら寺子屋と庶民教育の実証的研究利根啓三郎雄山閣出版81/02\8000
ヨーヨーロッパ・アメリカ・日本の教育風土麻生誠有斐閣79/01\876
あい会津日新館志 2吉村寛泰吉川弘文館83/12\8925
あい会津日新館志 4吉村寛泰吉川弘文館84/09\8925
じょ上代学制の研究桃裕行吉川弘文館83/03\6510
ばく幕末教育史の研究 1倉沢剛吉川弘文館83/01\13000
きょ教育のあゆみ 昭和戦後史読売新聞社読売新聞社82/08\1365
じど児童の村小学校中野光黎明書房87/11\3360
きん近代の教育と部落問題安達五男明石書店83/05\5145
きん近代の教育と夜学校桑村寛明石書店83/09\3570
にほ日本ファシズム教師論 教師たちの八月十五日長浜功明石書店84/05\2730
げん現代日本教育史 戦後反差別の教育実践赤塚康夫明石書店87/03\2100
にほ日本の教育とナショナリズム田村栄一郎明石書店88/04\2625
せん戦後教育改革と地域赤塚康雄風間書房81/02\12000
だい大教育家 生涯と思想佐藤英一郎金子書房82/03\1890
にほ日本の近代化と教育改革佐藤英一郎金子書房87/11\2940
にほ日本の教育 1980日本の教育1980編現代書館80/04\1365
はん判例民事訴訟法 上巻 兼子一酒井書店87/02\5709
なが長野師範人物誌市川本太郎信濃教育会出版部86/10\3200
めで目でみる信州教育の100年信濃教育会「目でみる信州教育の10信濃教育会出版部87/04\2500
とく徳島県の教育史三好昭一郎思文閣出版83/07\1890
えひ愛媛県の教育史影山昇思文閣出版83/11\1890
あい愛知県の教育史吉永昭思文閣出版83/10\1890
おお大分県の教育史鹿毛基生思文閣出版84/05\1890
ふく福岡県の教育史井上義巳思文閣出版84/11\1890
なが長崎県の教育史外山幹夫思文閣出版84/11\1890
あき秋田県の教育史戸田金一思文閣出版84/12\1890
ふく福井県の教育史三上一夫思文閣出版85/05\1890
あお青森県の教育史葛西富夫思文閣出版85/07\1890
こう弘法大師の教育 上巻久木幸男思文閣出版84/11\8820
きょ教育の現在 歴史・理論・運動 第3巻岡村達雄社会評論社89/11\3675
きょ教育の現在 歴史・理論・運動 第2巻岡村達雄社会評論社88/11\3360
きょ教育代理戦争 行きくれる子供たち林青梧時事通信社82/12\1470
きん近代日本教育小史国民教育研究所草土文化86/06\1470
ろん論争・教育運動史井野川潔草土文化81/09\2415
じゆ自由民権運動と教育国民教育研究所草土文化84/01\3675
あた新しい教育史 制度史から社会史への試み中内敏夫新評論87/09\2310
きょ<教育>の誕生フィリップ・アリエス新評論83/05\2520
おお大分市教育史 (復刻)大分市第一書房81/08\12600
きた北海部郡教育史 (復刻)柴田實第一書房82/10\5775
がか我観熊本教育の変遷 (復刻)宇野東風第一書房83/02\4200
ぎふ岐阜県教育五十年史岐阜県教育会第一書房81/04\6825
きょ京都小学三十年史 (復刻)京都市小学校創立三十年紀念会第一書房81/09\12600
きょ京都府教育史 上 (復刻)京都府教育会第一書房83/04\8400
ぐん群馬県北甘楽郡教育史北甘楽郡教育会第一書房81/06\8190
こう神戸区教育沿革史 (復刻)神戸小学校開校三十年記念祝典会第一書房82/01\15750
さつ薩藩の教育と財政並軍備 (復刻)林吉彦第一書房82/11\8400
にほ日本近代地方教育史文献目録地方教育史文献研究会第一書房82/07\3150
こう稿本肥後文教史下田曲水第一書房81/06\6825
ひょ兵庫県教育史 藩学・郷学・私塾・寺子屋篇兵庫県教育会第一書房81/02\5775
よし吉敷郡教育史 続 (復刻)吉敷郡第一書房81/11\3675
げん現代アジア教育史研究多賀秋五郎多賀出版編集部83/01\8700
きょ教育の国際化に関する研究上条雅子多賀出版編集部89/02\8295
きょ教育五十年史国民教育奨励会日本図書センター82/01\6300
きょ教育人名辞典 1教育実成会日本図書センター89/11\30900
きょ教育人名辞典 1 上巻 イの部〜ナの部教育実成会日本図書センター89/11\15750
きょ教育人名辞典 1 下巻 ムの部〜スの部教育実成会日本図書センター89/11\15750
きょ教育人名辞典 2教育実成会日本図書センター89/11\37080
きょ教育人名辞典 2 上巻 イの部〜ウの部教育実成会日本図書センター89/11\18900
きょ教育人名辞典 2 下巻 ノの部〜スの部・補遺教育実成会日本図書センター89/11\18900
きょ教育人名辞典 3教育実成会日本図書センター89/11\30900
きょ教育人名辞典 3 上巻 イの部〜ムの部教育実成会日本図書センター89/11\15750
きょ教育人名辞典 3 下巻 ウの部〜スの部教育実成会日本図書センター89/11\15750
じり自立と共存の教育 朝鮮人になること・日本人になること岸野淳子柏樹社85/08\1890
こば小林宗作抄伝 トットちゃんの先生 金子巴氏の話を中心に佐野和彦話の特集85/08\1680
きょ教育は「危機」か 日本とアメリカの対話天野郁夫有信堂高文社87/04\3675
めい明治学制沿革史黒田茂次郎有明書房89/10\28500
せん戦後教育の展開と課題木田宏教育開発研究所81/07\1995
きょ教育実践32年黒木まさおけやき書房/\2000
そだ育てる有磯邦男考古堂書店88/06\800
あめ雨ふりお月さん 中国帰国者たちの教室太田知恵子教育史料出版会83/01\1155
きょ教育に未来をこめて甲村隆一あけび書房87/06\1575
きょ教育改革白書 幕末・明治、大正、昭和畑山積カルティヴェイト2185/04\1500
ほっ北海道用尋常小学読本 巻1−巻8文化評論社文化評論社82/06\8925
たざ他山の石 ドイツ人の見た日本の教育と産業ヴォルフガング・ゼール大学教育社86/09\1890
いまいま、なぜ福沢諭吉 教育の源流を訪ね、進路を問う。大つかゆうじ万葉舎84/10\1365

Top > 教育目次 > 教育史 89年以前 Back Next  _教育史19-14年(本館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはE館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年)  D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)